

はじめてのママリ🔰
もうすぐ1歳ですが、嫌なことがあったり行きたいところに行けないと奇声をあげてギャン泣きします😭
噛もうとしたりはしませんが、しつこいです😖😖😖
今日も雨でもギャン泣きに負けて散歩に行きました😂
私も心配でママリに相談しました💦
まだ言葉で伝えられないからしょうがないみたいです。
あとは参考までに癇癪が15分以上続いたり1日に頻繁に癇癪を起こす時は小児科を受診しましょうという記事を見ました🤔
癇癪心配になりますよね😭😭😭

はじめてのママリ
キャーッと言いますよ!
1歳ぐらいから自我が出始めるので、癇癪も出てくると思います♫
一番上の娘は2歳ぐらいまでいろんな物噛んでました😅
それだけで発達の判断はできないかなーと思います!

はじめてのママリ
うちも、少しでも「ダメよ」と言うと、イヤァ!!!とのけぞって床に転がってバタバタします😂そして手近にあるものを投げてます💦
不安になりますよね😭

ママリ
しましたよ!今もたまにします!
よく椅子噛んだりしてます😂
コメント