※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目は名前に親の漢字が入ってない全然違う名前だけど下の子には親の漢字が一文字入ってるって変ですか?😭

1人目は名前に親の漢字が入ってない全然違う名前だけど
下の子には親の漢字が一文字入ってるって変ですか?😭

コメント

deleted user

変ではないと思いますよ〜😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    気にしすぎだったかもしれません😂

    • 7月9日
ひー

うち、それです😊
変じゃないと思ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    うちは上も下も男なので、下の子だけパパの漢字使うのはどうかな、、と余計なことを考えちゃいました😂

    • 7月9日
  • ひー

    ひー

    なるほど😳

    あ、私自身
    姉妹で姉だけ父の文字が入ってるけど私は何も入ってないですよꉂꉂ😆
    今まで疑問に思ったこともなかったです笑

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨実際疑問に思ったことないなら全然気にすることじゃないですね💖名付けは色々悩んでしまいます😂

    • 7月10日
  • ひー

    ひー

    つける側は悩みますよね😂

    • 7月10日
アーニー

うち、逆で、
上の子には夫の漢字入ってますが、下の子は全くないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 7月10日
RRmama

うちは上の子がパパの名前1文字もらいましたが、下の子は親の漢字入れない予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 7月10日
@ニコ@

3番目だけパパの字貰ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 7月10日