
友人の結婚式があるのですが、産まれる前に招待状をいただいていて、行…
カテゴリわからなくてこちらに質問させていただきます!
友人の結婚式があるのですが、
産まれる前に招待状をいただいていて、
行きたいけど、その日に息子を見てくれる人がいなかったら行けません、でも誰か見てくれるなら行けるので!と言うことで、またおいおい連絡します!と
ラインで言った上で一応出席で返事を出していました。
結局、家族の仕事等の都合がつかず、お断りすることになってしまったのですが…
このお友達とはママ友で、
わたしの出産祝いでご祝儀と息子のお洋服をいただいてます。
せめてご祝儀だけは次に会った時に渡そうと思うのですが、この場合の相場はいくらくらいになるのでしょうか?
- ももん(8歳)
コメント

**☆まめこ☆**
気持ちなので五千円でもいいかもしれませんが
結婚式に招待されてお断りした時は一万円ではないでしょうか。

ぽん
もし出席していたら渡していたであろう金額の3分の1がいいと思います。
プラスささやかでも何か品物を一緒に渡してもいいと思います☺
-
ももん
ありがとうございますー!
- 9月16日

ザト
お断りするのは結婚式の何日前くらいになりますか?
一か月以上前なら一万円で十分だと思いますが、一か月を切っていたら3万円包むのがマナーです💡

ねこまる
1万円と思います。
出席しないのに3万円も多くて恐縮しちゃってお返しに困り、5千円もお返しに困るので´д` ;
ももん
ありがとうございます!