雑談・つぶやき
11ヶ月の子どもが夜寝るのに時間がかかり、遊びたがることに悩んでいます。昼寝を減らすべきでしょうか。
11ヶ月になってから、夜寝付くのに時間がかかるようになりました。
寝かせようと思っても嫌がったり、遊びたがったり🌀
まだ朝寝と昼寝はします。
なくすか減らした方がいいんでしょうか?
遅くも15:30には切り上げているんですが、夜21時過ぎまで寝ないんです😭
正直20時台には寝てほしいし、寝てくれないとなにもできないのでイライラすることもあります。
ジメジメ暑かったり天気悪かったりであまり外にも行けてないし…
はじめてのママリ🔰
活動時間見つつ、生活リズム整えながらやっているので、どうしてもお昼寝させなきゃ!てなっちゃってます😱
無理に寝かさなくてもいいんですかね💦
jun
昼寝しちゃうと夜は中々寝なかいかなと思いましたが💦でもなんとか夜寝かせる習慣つけれたら1番ですよね