

みぃ
私も、食べても良くならないし、吐けないし、でもずっと気持ち悪い、のつわりでした(>_<)辛いですよね(´Д` )ガリガリ君とか、ゼリーとか、グレープフルーツとかばっかりでした。サラダは青じそドレッシングだと食べられました!

ちーとす
私も初期のころ全く同じでした(>_<)
その後4ヶ月入る直前頃〜5ヶ月前頃は、食べてる間は落ち着く→食べ終わって少しすると吐く(吐けないときもあり)って感じに変わりましたが…(´・_・`)
初期のころはお豆腐や白菜とブロッコリーをチンした温野菜にポン酢かけて食べてました♡
私にはポン酢が救世主でした!笑
4ヶ月〜のときは、とにかく雑炊が気持ち悪くなりにくくて食べてましたよ〜(*^^*)

uua
ありがとうございます!
参考にして一つずつ試していきたいと思います!✨

かのかのママ
私もそうでした!
食べづわりなのか吐きづわりなのか、何を食べたらスッキリするのかしないのかどうかも模索しながら、結局分からないまま2ヶ月半のツワリが終わりました^^;
その時に食べれる!と思いついたモノを必死に買いに行ってました。
買い置きしても、食べたい物がコロコロ変わったので...。
割と食べれた物は、熱々の白飯にちりめんじゃこふりかけを適量食べると、スッキリする時がありました。
あとはアイスの実のキウイ味でした!

hyphen
私はキウイやいちご、パイナップルなどのフルーツや、
マックのポテトなどのファストフード、
じゃがりこやポテチなどのスナック菓子
しか食べれませんでした。
野菜と肉が食べれなくなったので栄養面よりもまずは食べなきゃ!と必死に食べれるものを食べていました!

uua
皆さまありがとうございます!
フルーツが多いみたいですね(*^^*)色々試させていただきます!
コメント