
実家で自分一人の部屋がなく、家族全員一緒に寝てた方いますか❓正直、ど…
実家で自分一人の部屋がなく、家族全員一緒に寝てた方いますか❓正直、どうでしたか❓
私は自分の部屋があったのですが、夫は高校まで家族全員(兄妹含む)で寝てたみたいで、自分の部屋はいらなかったと言っています🤔
勉強は三兄弟の勉強部屋でしていたとか。
私は子供部屋必要だと思っていたので衝撃でした❗️
旦那家族はとても仲が良くて、結婚前旅行の時も同じ部屋でみんなで雑魚寝してたみたいです。
皆さんいかがですか❓
男女でも違うのかな🤔
- ママリ(1歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はる
弟は1人部屋、私と妹は同じ部屋でした。

4兄妹♥4A
私も実家は高校までみんなで寝てました。弟も一緒でしたし、子供部屋なくて不便なかったです。
旦那は子供部屋があったので子供部屋は必要だと言ってます😂
私自身はなくても不便なくだったので、子どもたちがほしいといったときにあげればいいかなーくらいです💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
高校生までみんな一緒に寝るって憧れます✨
第二次性徴期が来たら、異性の兄弟は同じ部屋で寝させない方がいいどこかで聞いたんですが、そんなことないかもですね🤗- 7月9日

ゆ
自分の部屋なかったです😭
親と寝ていました🥺
めちゃくちゃ自分の部屋欲しかったです🥲
なので高校生になってから帰らなくなりましたね💦💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
自分の部屋欲しかった派なんですね💦
帰って来なくなるのは困るので、子供が欲しいと言ったら部屋あげなきゃなと思いました💦- 7月9日

はじめてのママリ🔰
自分の部屋あったけど、ずっと家族4人川の字で寝てました😊
結婚して実家に帰っても私、息子両親で川の字🤣笑
旦那からは珍しいそうに見られますが、家族仲良しで嫌と思った事は思春期くらいです🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
すごい❗️
自分の部屋あったのに家族みんなと寝てたんですね✨
一緒に寝ると家族仲が良くなるんですかね〜💕- 7月9日

すみっコでくらしたい
小学生の間は皆同じ部屋で
中学以降兄は一人部屋で私は妹と同じ部屋でしたが
嫌すぎて高校に入ってから離れの2階の子供部屋から母屋の一室に勝手に引っ越しましたw
旦那は一人っ子ですが親と3人で1部屋で寝ていて
それ以外に個室がないのでそこに勉強机も置いてひっそり勉強してたそうです。
その時の環境に合わせて生活するしかないのでなかったら無いなりに何とかなるんだと思います。
家を建てるとか引越しなどで子供部屋を作れる間取りなら私は部屋を作りたい派です!
同じ部屋で問題ないかどうかはその子の特性にもよるかなと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
たしかに部屋がなかったら、子供側は適応するしかないですね💦
正直私も反抗期荒れてたので、一人部屋がなかったら狂ってたと思います笑- 7月9日

泣き虫ママ
1つの部屋で家族6人で寝てました!!
でも.お父さんだけ違う部屋でした〜笑笑
1人の部屋無かったです☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
お父さんだけ違う部屋❗️笑
ご兄弟多いんですねー❗️
一人の部屋欲しいと思ったことなかったですか❓- 7月9日
-
泣き虫ママ
どこの部屋に行っても誰か居て1人になる場所がなかったので欲しいと思った事は何回もありました!!!
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
うちは母と私が一緒で姉は1人でした❗️
母は働いていて友達来る時も問題なく私自身特に不便なかったので大丈夫でした🙆♀️
でもマイホームには1人1部屋作りました😀
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
お姉さんだけ一人部屋だったんですね❗️
一人一部屋にできる間取り素晴らしいです✨- 7月9日
ママリ
コメントありがとうございます😊
うちも三人子供ができたら、相部屋になります💦