
コメント

退会ユーザー
私は1人目生まれた時すぐにカンガルーケアしてもらいましたがとても良かったです。
子供とすぐに触れ合うことができたので。
でもうつ伏せになって危険だからしないほうがいいって意見もよく聞きますね😞

ももっぺ
最近はあまり良くないような話も聞きますよね。
でも私は1人目でカンガルーケアして良かったと思いました( ´ ▽ ` )ノ
もうすぐ2人目が産まれますが、2人目もしたいです(o^^o)
-
あまあき
デメリットありますもんね(´°ω°`)赤ちゃんの体調が悪くなるとか…
でも感動もするし絆も深まりそうで良いですよね👶🏻💕- 9月16日

いっちゃんマン
私も助産師さんからデメリットを聞いて、無事に生まれてくれればなんでもいいと思っていましたが、カンガルーケアをした友達がした方がいいよ!赤ちゃんあったかいし、肌と肌が触れると全然違うって絶賛していたので希望しますにしました(o^^o)
-
あまあき
赤ちゃん産んですぐだっこだと余計に感動しそうですよね😳💕
お互いがんばったーってなりそうですヾ(*´∀`*)ノ♡- 9月16日

るり
産まれてすぐに触れ合えて、この子が私から出てきたんだな〜ってしみじみ&感動しました(>_<)♡
-
あまあき
うわぁ感じたいです😍💕💕💕
- 9月16日

ゆー
デメリットも聞きますが、私はしてよかったです♡
-
あまあき
感動しますよね余計に🐣💕
- 9月16日

ねこ
私は産んですぐちょっと形だけ抱かせてもらった(というより手を受け皿にして先生が両手で抱えて置いた)だけですぐ連れて行かれてしまい、分娩室で1時間だか2時間だか休んでから車椅子で病室に連れてかれてトイレ以外動かず寝てろと言われ…やっとの思いで産んだ我が子に会えたのが翌朝の9時とかでした。
しっかり顔を見て、少しでも長く抱いていたかったので…カンガルーケアしたかったです。
産んだのは私なのに全然会えなくて、でも義家族や主人は何度も窓越しに見たりして凄く羨ましかったです(´・_・`)
-
あまあき
翌朝!!( °o° )💦
ほんと1番会いたいのはねこさんなのに…- 9月16日

みぃみん
私が出産した病院はカンガルーケアをしない病院でした(´・ ・`)
産まれてすぐ体重測ったりするのに連れて行かれて処置が全部終わった後に横に来ただけですが^^;
でも私は危険があるのにわざわざしなくてもいいかなぁと思います😫
-
あまあき
そうだったんですね(´°ω°`)💦
デメリット怖いですもんね取り返しが付かなくなるととも考えてしまいます…- 9月16日

ゆかねぇ様
結構前のテレビでみた、統計学でカンガルーケアをしなかった親子とした親子で反抗期、将来グレる度合いが違うってのを見ましたー。した方がグレないみたいな話を聞きました(*'ω'*)
-
あまあき
そういうのやってたんですね!!( °o° )
男の子なのでグレたら嫌です笑- 9月16日

2児のママ
私は産後すぐに息子と離されて息子は他のNICUのある病院にいって
私はそのあと血腫ができて翌朝手術になり会えたのは5日後でしたm(_ _)m
なのですぐ抱けるの憧れです!次産めるならカンガルーケアしたいなと思います。
-
あまあき
そしたらやっぱりカンガルーケアは良いものですね(>_<)💓
分からないことだらけで(>_<)- 9月16日
-
2児のママ
私もわからないことだらけなのでデメリットがあるのも知らなかったですよー(; ̄ェ ̄)
何でもメリットデメリットあるので自分と赤ちゃんが1番良いと思う方法でいいかなと私は思います(o^^o)- 9月16日
-
あまあき
説明受けてる時に言われてそーなの!?ってなりました笑
真っ先にだっこできるのは幸せですよね😍- 9月16日
あまあき
すぐだっこしたいですよね😍💓
デメリットが赤ちゃんの体調が悪くなると聞いていたのでどっちが良いんだろ〜って悩んでました(^◇^;)💦