※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フリル
ココロ・悩み

幼稚園の子供についての悩み。教えること多くて焦り、ワンオペで大変。先生のサポート不足もあり、自信喪失。他の子供と比較して不安。

年中、幼稚園に通ってます。
平仮名、時計、箸の持ち方、ピアニカ、カタカナ、数字…
親の教えるべきこと多い(^o^;)
私の子供の頃は保育園だったけど、4歳でお勉強らしいお勉強ってしてなかったような。。
子供が幼稚園から帰ってきて、平仮名が…時計が…と言う度、ぇぇ😵もう他の子はできてるの?!と焦る(^o^;)
ほぼワンオペだから、できていないことは母親の私のダメ出しされてるみたい(^o^;)

下の子も私にベッタリで離れないから、なかなか付きっきりで教えられない。
これは言い分けだよな…他の人はできてるわけだし。

ピアニカとか分からないけど、先生はあまり教えてくれないっていうし、分からないままだとおいてかれるし、、

着替えが遅かったり、給食食べるのが遅かったり、工作がうまくできなかったとか聞くと、、私の躾がダメだったんだなって、ますます、自信をなくします。

年中さんをお持ち方、お子さんはどのくらいできてますか?

コメント

(^O^)

うちもお箸は持てますが、それ以外は何もできないです…

周りの友達は手紙を書いたりしてるのに焦ってます…

  • フリル

    フリル

    お返事ありがとうございます。
    お箸持てるんですね✨凄い✨
    私の中でお箸が一番難易度高くて…夏休みに頑張りたいです😣
    周りをみると、焦っちゃいますよね(^o^;)

    • 7月10日
deleted user

昔の保育園は保育する場所で勉強する場所じゃなかったので、勉強してなかったはずです。
英才教育をしている保育園なら別ですが。

うちはひらがな読み書き、カタカナ読むだけ、アルファベット読み書き、1桁の足し算なんとなくわかってる、お箸は補助箸、数字読み書き、ができてます。

他に、スイミングではそろそろクロールが始まります。
体操では前回りができるようになりました。

ちなみに、正社員で身寄りのないシングルマザーです。

  • フリル

    フリル

    お返事ありがとうございます。
    そうですよね。確かに子供の頃は小学校で初めて勉強に触れた気がします。
    色々できるんですね!!✨すごい✨
    足し算、クロールまで✨

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    教える根気も能力もないので、全部丸投げしてます😅

    ひらがなはこどもちゃれんじとかのタブレット系で、足し算は幼稚園でやってます。

    ピアニカは去年から幼稚園でやってるみたいだけど、気に入らないらしく吹こうとしないと言われたので、まだやってないかも🤔

    好きなようにやらせてて、できないことや、やらない事があっても特に気にしてないです。

    スイミングは好きみたいで、飛び級したり、スクールの最速記録使ってます☺️

    • 7月10日
  • フリル

    フリル

    お返事ありがとうございます。
    丸投げでこんなに✨
    娘さん 色んなごとに興味や好奇心があって凄いですね☺️
    そして、はじめてのママリさんの見守り方✨自然にのびのびと私も見習いたいです!!
    スイミング 凄いですね😉

    • 7月10日
まぁちん

次女が年中で
幼稚園に通ってます!
平仮名は書けるようになってきて
数字やカタカナは全部ではないですが少し書けます!
読むことはできます!
ピアニカは音楽会とかでもやるので
ひける感じですよ!

  • フリル

    フリル

    お返事ありがとうございます。
    カタカナ読めるんですね✨凄い✨
    そうなんですね!
    うちは年中からお遊戯会で確か、ピアニカが入ると思うので😅
    やり方がわからない、先生に聞いてもあまり教えてくれないといわれると、焦ります💦

    • 7月10日
T

今早いですよね😭
私自身幼稚園出身ですが、ひらがなって小学生で習ってましたよね😓

うちは長男が年中ですが
ひらがなはまだ曖昧です。
ぐちゃぐちゃで書き順も書く場所もバラバラですがなんとなくは書けます。
でも絵本が読める、文が読めるとかはないですが
自分の名前とかクラス、友達の名前とかの単語なら読めるみたいです。

時計はまだわかってないです。

お箸は下手くそですが、最近エジソン箸を卒業して普通のお箸で食べてます。
息子の園では年長からはスプーンとフォークは持って行かせたらダメなので、それまでにできるように〜って感じです。

カタカナはほとんどわかってなくて、数字は得意みたいでわかってて、書けます。

ピアニカはまだ全然できてないです。
息子の園はピアニカは年中から使用するので、まだ音の出し方とかくらいしか習ってないようです😊

  • フリル

    フリル

    お返事ありがとうございます。
    そうですよね?!小学生から初めてお勉強に触れたって感じが(^o^;)

    お箸できるんですね!!✨凄い✨
    そうなんですね!年長からお箸でないと!って言われるとやらなきゃ!ってプレッシャーもあるだろうけど😣
    いついつまでにこれぐらいは出来ててください!ってやるべきことを明確に言われた方がいいなって思いました(^o^;)
    もう子供の皆できてる!発言にハラハラします(^o^;)

    • 7月10日
メル

お子さんが自分から平仮名が〜時計が〜って言ってるんですか?凄い!!意識高いですね!!
自分がうまく出来ないことを理解して、何とかしたいと思ってる、その気持ちが素敵です✨
私が勤めている幼稚園では、年中ではひらがなの読み、名前の書きまでします。時計は、時間を伝える時に「長い針が5のところになったらお片付けね♪5は何分だったかなーー?」とやりとりしたししています(時計の数字の横に何分か書いてます)
年長になったら、もう「10分になったら製作始めるよ〜何時にお片づけ始めたら良いかなー?」と言った言い方にしています。→小学校に向けて

ただ、まだ1学期!出来る出来ないは個人差があって当然です♪別に出来ないからダメってことはないですよ♡お母さんのせいじゃないですよ♪
みんな、始めからできる子なんていません♪
それに、興味がない時に無理矢理やらせても上達しません。
上手になりたい!と思った時が伸び時です✨
娘さんが、このままじゃダメだ!と感じているなら今がやり時かもですね♡
でも、なかなか付きっきりで教えるのは大変だと思います。
全部やろうとしても大変です。
1つずつ、例えば、お子さんが1番今できるようになりたいと思ってるものから、取り組んでみてください。
ひながなも、何もワークさせなくたって良いんです✨
例えば、文字を読める子なら、紙にママがりんごと書いて渡す、お子さんが次に ご から始まる言葉を考えて書く(机に50音表を貼っておいて、自分で真似て書けるようにしておくと付きっきりじゃなくてもいけます)
またママが次の言葉を書く!!みたいに、しりとり遊びをしてみたり(これなら、チラシの裏面と鉛筆があれば出来るので用意する手間もかかりません)
付きっきりじゃなくてできる方法を、幼稚園の先生なら沢山知ってると思うので、相談してみたら良いと思いますよ♡

長々とすみません💦
ママはダメじゃないですよ!!
お子さんと一緒に楽しんで過ごしてくださいね♡

  • フリル

    フリル

    お返事ありがとうございます。
    なんか救われました✨😂
    しりとり良いですね✨
    今度、やってみたいと思います☺️
    娘は友達ができてるのをみて刺激を受けたのか、大好きなゲームをやりたい為か、帰宅すると率先して読み書きやワークをしたりしてます。
    イヤイヤではなく楽しそうにしてます。
    そうですよね。できない、できるはそれぞれ個人差があって、子供のペースでのびのびと見守りたいのが本心ですが、、なんか幼稚園で分からなくても先生に教えてもらえないってよく聞くので、やる気があるのに取り残されていくのは可哀想だと思ってしまい、、
    家で補わないとなと焦ってしまいます(^o^;)

    • 7月10日
はつよ(またの名をまみむめも)

年中の息子がいます。
できるのは箸くらいで、平仮名片仮名は教えても読めない書けないです😅
やーっと何個か平仮名が読めるかな?くらいです。

私も平仮名や時間なんて小学生で教わったような…って感じでしたし、今の早めの教育を良しとする風習に慣れてません💦
時間もまず針の時計が家にないです😂
ピアニカは幼稚園に丸投げしてます💦

  • フリル

    フリル

    お返事ありがとうございます。
    箸できるんですね!凄い✨
    私の中で一番難易度が高いです(^o^;)
    私も早めの教育、慣れません(^o^;)
    子供はのびのび外で遊ぼう!スタイルだったので🤣
    うちも針の時計なかったのですが、娘が時計が…と言い出してから買いました💦少し教えましたが、なかなか読めてません(^o^;)
    ピアニカなんですが、分からなくても先生があまり教えてくれないと言ってて(^o^;)分からない子は置きざりなのかもと心配です💦

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

我が家は便利一切なしの保育園ですが、平仮名カタカナの読み書きや一桁の足し算はできます💡
息子は元々ゆっくりした成長でしたが、負けず嫌いの性格と周りの子の影響もあって出来ることが増えましたよ☺️
普通の箸で食べるのも家では無理だったのに保育園で使い始めてから、本人のやる気に火がつき1週間と経たないうちに綺麗に持てるようになりました😅

でも、着替えはゆっくりですし、手先は不器用で絵や工作は苦手だと思います😂
このあたりは個性が大きいと思っているので絵が苦手であろうが気にしていません😅
大人になったら絵が苦手、工作苦手など苦手な事がある人が殆どでも大して問題にしないのに、子供だと親は全てにおいて出来るよう求めがちだと思います💦
なので躾がダメというわけではないですよ☺️

  • フリル

    フリル

    お返事ありがとうございます。
    足し算できるんですね✨
    友達からの影響って大きいですよね✨
    箸、すごいですね!!息子さんの負けずぎらいの努力、凄い✨
    そうなんですよね。
    本心は子供のペースを大事にのびのび見守りたいのですが、
    分からなくて聞いても教えてくれなかったと子供からよく聞くので、やる気があるのに置き去りにされるのはな…😣と心配で(^o^;)

    • 7月10日
Yamamori

同じく、焦っている母です😂
親の教えるべきこと多いですよね!
上が4歳過ぎた頃に出産し、もう日々生きていくのに精一杯です😭

ひらがなと数字の読み書きは、なんとか。
でも鏡文字だったり、書き順おかしいです。
カタカナは知らないと思います。

箸は、2歳頃から勝手に持ち始めたせいで、変な持ち方が定着してしまい、毎日毎食注意しています。イライラ。

ピアニカは、ドレミまで幼稚園でしているそうです。

時計は、読めません。
「11になったら着替えね!」など言っていますが、
どちらに針が回っていくか理解してないです。

工作や折り紙が得意で、手先は器用な方です。(箸は上手に持てないけど。笑)

先日の懇談で、周りを見て行動できず、自分の世界を持っている、とか、
何度も同じことを聞いてきて、自分で考えようとしていない、とか、
どうでもいいことはよく話しかけてくるのに、必要なことは言ってこない、
などボロカスに言われて、自信がなくなっています。
正直育児やめたいです。。
いろんなことをできるようにしてやらなきゃいけないプレッシャーに負けそうです。

  • フリル

    フリル

    お返事ありがとうございます。
    なんか私の心境とよく似ていて😂
    本当に二人の育児、、逃げたくなるのしょっちゅうです💦
    2歳から箸に興味もったんですね✨一度癖ついちゃうと直すの大変ですよね😅

    えっ😵そんな言い方されるなんて…私もショックすぎて…どうでもいいことって…その言い方ヒドイですね😣
    ほんと、母親ってプレッシャー感じまくりです💦

    • 7月10日
  • Yamamori

    Yamamori

    ひどいですよね。
    親同士の愚痴じゃないんだから、どうでもいいとか言うなよ、って思います!
    何か他の方のコメント見ると、出来てることが多くて、朝から凹みました。笑
    でも、何か教えるにしてもこちらが楽しく教えられる気持ちになれないので、もう諦めます😭

    • 7月10日
  • フリル

    フリル

    お返事ありがとうございます。
    普段の保育士さんの子供に対する態度、少し心配になっちゃいますね💦
    私も近々、懇談があるのでドキドキです(^o^;)
    私も(^o^;)皆さん、凄い✨とまた焦っちゃいました💦
    でもトイトレと同じように本人が興味を持たないと教える側もイライラしちゃうし、本人のペースが大事なのかなと思いました😊
    私も焦りはしまってボチボチいこうかと🤣

    • 7月10日
まろん

今は何でも早いと聞いたので幼稚園によるのか、周りは足し算、ひらがなカタカナの読み書き、時計の読み方などかじってから小学校の入学へと思い早めにやっています😂

今はコロナの影響もあってかカリキュラムも追いつくのに必死で
1学期中は平仮名読み書きカタカナなど
2学期からは漢字にも入ってくるのでスピードは早いかと思います!

45分授業なので勉強する姿勢だけでもつけると本人が苦ではないかと思います🙆‍♀️

  • フリル

    フリル

    お返事ありがとうございます。
    凄いですね✨小学を見据えて今からされてるんですね😍
    確かにコロナの影響ありそうですよね😣
    なるほど😍今のうちに勉強する姿勢を徐々にもっていけばスムーズ
    に小学校でもいけそうですね✨

    • 7月11日