※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツナ缶
子育て・グッズ

上の子を連れて里帰りした方への質問です。自宅安静中、実母が不在時の上の子の対応について悩んでいます。外出時は助けてもらっているが、2人きりの時はテレビを頼りにしています。

2人目以降、上のお子さんを連れて里帰りされた方!
更に、その時に切迫で自宅安静だった方にお聞きしたいです。

実母が習い事や買い物などで出かけている時に上の子の対応ってどうしてましたか?

私自身自宅安静で動けないので、一緒に上の子を連れて散歩とかに行けない上に、家の中で大人しくも遊んでくれないので、ほとんどEテレやYouTubeをテレビで見せちゃってます😥
母親がいるときはなるべく外に連れて行ってはもらってますが…2人きりの時はもうテレビに頼るしかなくて😭

コメント

deleted user

少しくらいいいと思いますよ!

私は里帰りなしで切迫体質なので、2人目のときも今回も自宅で過ごしてますけど、おとなしくしててほしいときはYouTube頼りです😂間違いなくツナ缶さんのお子さんより見てます。

  • ツナ缶

    ツナ缶

    里帰りなしだと、家事も育児も自分でやってゆっくりできないですよね😭
    余計にテレビに頼っちゃいますね💦
    いえいえ、私も1日4時間ぐらい見せちゃってます😅

    • 7月9日