※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岐阜県の揖斐幼稚園にお子さんが通われてる方いらっしゃいますか❓

岐阜県の揖斐幼稚園にお子さんが通われてる方いらっしゃいますか❓

コメント

もーこ

こんばんは!
娘が通ってますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは⭐️
    そうなんですね☺️
    校区外から通われてますか❓
    お子さんの様子どうですか❓

    うちは今月で満3歳になるのですが校区外で少し遠いのと、
    今、妊娠中で産前産後の一時保育か入園かで迷ってて🥲

    • 7月9日
  • もーこ

    もーこ

    校区外から通っています!けっこう校区外のお子さんが多い印象です。バスは来てくれそうですか?

    娘は年少の4月から通っています。楽しんではいますが、私自身が働いているため、預かり保育等で疲れてはいます😅最初は慣れない環境に泣いたりもしました。

    クラスで満3歳から入園している子を見ると、やはり環境に慣れているので、しっかりして見えます!娘も満3歳から通わせたかったなと思っています。

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    バスは市内から出ているみたいです🤔

    やはり校区外だと小学校上がった時に大丈夫かなーと思ったり、バスに乗れたとしても長い時間バスに乗らないといけないから娘が大変かなー?と思ったりしちゃってます😱家から幼稚園まで車で15分くらいかかります😵

    もーこさんは揖斐幼稚園を選ばれた理由って何かありますか❓

    • 7月9日
  • もーこ

    もーこ

    ごめんなさい、下に返事を書いてしまいました🙇‍♀️

    • 7月9日
もーこ

そうですよね💡
うちも車で15分くらいです!帰りのバスは1時間くらい乗ってますが、毎日爆睡で、ちょうどいい昼寝になってます😅

私は実際に園見学に行って、その時に先生たちが笑顔で挨拶してるのが印象的で決めました!入園してからも先生達の対応で文句はないです😊
あとは、体を動かすのが好きな娘なので、お勉強幼稚園は無理だなと思って、決めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたら住んでるとこ近くかもしれませんね😆
    園では昼寝せず、バスで寝て帰ってくるんですね!笑
    夜もちゃんと寝てくれますか❓
    すいません、質問ばかりで🙇‍♀️

    私も最近見学に行きました😉
    確かに先生方はみんな挨拶してくださいました😊

    ほんと迷ってしまいます😫悩みすぎて禿げそうです😂

    • 7月9日
  • もーこ

    もーこ

    園では寝ないですね!寝てる子もいるみたいですが。
    最初は緊張でバスも起きてたんですが、最近は疲れもあって爆睡です💡夜も普通に寝ます笑
    逆に昼寝せずに帰ってくると、眠いしお腹空いてるし、機嫌が悪く大変です😂

    確かに幼稚園選びは禿げそうなくらい悩みました。旦那とも喧嘩しましたね😂
    小学校の友達問題は、何とかなるよねーと周りのお母さん達は言ってます笑

    • 7月9日