※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供を保育園や幼稚園に預けた経験がある方、お子さんの様子はどうでしたか?

3歳くらいのお子さんを産前産後で保育園または幼稚園に預けたことある方いらっしゃいますか❓

お子さんの様子はどんな感じでしたか❓

コメント

かずずん

今預けてます😊
長男は慣れるまで泣いてましたが、
次男はすぐに慣れました。とてもいい保育園で、楽そうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😉9月から預けようかなと思ってるんですが、かわいそうかな?楽しんでくれるかなー?と思うとなんだか娘に申し訳なくて😭
    楽しんでくれてるとこちらも嬉しいですね☺️

    • 7月9日
  • かずずん

    かずずん

    長男の時はマンツーマンで毎日色々な遊びをしたり公園に行ったりしてたので
    保育園よりママの方が楽しいと…
    次男は長男の世話もあり、ママと遊ぶ時間は少なく
    保育園の方が楽しいと…

    • 7月10日
おみん

産前産後のみ通わせたってことですかね?🙄
うちは元々通ってたんですが、保育園大好きなので変わらずです🤗むしろ行きたいみたいで「今日ほーくえん?」って毎日聞いてきます😅産後しばらく保育園お休みした時はストレス溜まってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは保育園に預けるの初めてで💦大丈夫かなーととても不安です😭
    保育園行きたいって言ってくれると親も嬉しいですよね😆

    • 7月9日
  • おみん

    おみん

    慣れるまでは大変ですがいつか慣れます😊👍楽しんでくれたらいいですね💕

    • 7月9日
deleted user

預けてます!
最初の数日は朝泣いたりご飯食べなかったりしてましたが、1週間も経てば慣れました😊
朝はいまだにちょっとぐずりますが😅園に着くとすぐ泣き止むようで、家では食べないのにご飯完食だし、水遊びやお外遊びもたくさんしてくれて、歌や振り付けを覚えてきたり楽しそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間くらいで慣れてくれたんですね⁉️

    昼寝してから帰って来てますか❓

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昼寝して夕方帰ってきます!
    妊娠中はお昼寝なしの14時までのところに通ってたんですが、帰ってきてから絶対お昼寝しないし大変だったので今のところに変えました😅

    • 7月9日