※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かびごん
産婦人科・小児科

赤ちゃんの耳掃除について、かかりつけの小児科で耳掃除をしてもらえるか相談したいです。耳が痒くて爪で触ってしまい、耳クソが出ることがあるので、耳の中までは触ったことがありません。お風呂上がりには耳を拭いています。

あかちゃんの耳掃除はどうしてますか?
最近痒い?のか耳を触っては爪を切って血がでての繰り返しでたまに大きな耳クソが耳の入口から出ていることがあり、ゴミが溜まっているのだと思います。
いつもお風呂上がりは耳をサッとふいてはいますがもちろん穴の中までは1度も触ったことがありません。
かかりつけの小児科に行けば耳掃除だけでもしてくれるのでしょうか?

コメント

まま

耳鼻科で耳掃除してもらいましたよ🙆‍♀️

  • かびごん

    かびごん

    ああなるほど❗😳
    大人が通うような普通の耳鼻科に行ったら大丈夫なのでしょうか?
    無知ですみません(><)(><)

    • 7月9日
rara

うちは耳鼻科でいつも耳掃除してもらってます😊

  • かびごん

    かびごん

    ありがとうございます😭🙌🙌

    • 7月9日
Himetan❤️

奥まではしません綿棒で時々掃除してます☺️
風邪とか中耳炎で受診した時には耳掃除をしてもらってます。

はじめてのママリ🔰

耳かゆそうにしていて、血が出るまで掻いていたので、耳鼻科連れて行ったことあります😊普通の耳鼻科でも診てくれました!

赤ちゃんの頃は入り口に出てきたものを取るだけで良いので、耳掃除はほとんど必要ないと言われましたが、さっと掃除してくれました😂
痒みの原因は、乾燥の場合もあるのでよく洗って保湿クリームを塗ってくださいと言われました。
ちゃんと保湿するようにしてからは、まったくかかなくなりました😂

痒み治るといいですね😭😭