![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんがみじん切りの食べ物を食べない様子。ペースト状は食べるが、みじん切りの野菜は口から取り除く。味付けを変えても同様。どうしたら良いでしょうか?
離乳食食べません😂
もうすぐ9ヶ月になりますが、みじん切りのものは一切食べません😭食べないというよりは、口に入ったら取り除こうとしてます😭
ただ、ペースト状のものはよく食べるし、ハイハインとかもちぎって食べてます😅
味付けに問題あるのかなーと思い、いろんな出汁やとろみとかで味付けしましたが、やっぱりみじん切りされた野菜だけ取り除こうとしてます😭
どうしたら良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそうでした😭
もう少し食べられるようになって野菜角切りにしたりしてもダメな時ありました😭
かなりクタクタに柔らかくすれば食べられたり、おかゆにまぜたらOKだったり
あとBFのカレーとかに入れたら食べられたり様々でした!
うちは未だにたまーに嫌がることあるのでなにかに混ぜてます😂
はじめてのママリ🔰
クタクタに煮たりお粥大好きなんで、混ぜたんですけどバレました😅
カレーですか🥺✨もう少ししたら食べられるかな?頑張ってみます🥺ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
バレましたか😂😂
9ヶ月のBFにカレーあったような気がします!
1歳前からカレー食べさせてたので✨
カレーだと結構色んなものまぜてもバレないです笑
はじめてのママリ🔰
カレー楽しみです🥺✨ありがとうございます!