
コメント

YUI
私は、すわった太ももの上に乗せて、
首の後ろを持ちながら体洗ってます!
湯船には5分くらいですかね⭐️

退会ユーザー
太ももの上に乗せて洗ってます(^o^)
赤ちゃんはのぼせやすいので、湯船はつかっても30秒〜1分ぐらいです☆
-
min♡
のぼせやすいんですね!?
勉強になります(*^^*)- 9月16日

みえそん♡
一緒に入るようになってから今までずっと膝の上に乗せて洗ってます(*^^*)
小さな頃は湯船には長くても5分くらいしかつかってなかったと思います。
あまり長くつかると赤ちゃん疲れるし、すぐのぼせちゃうので^^
-
min♡
そうなんですね!!
のぼせないように気をつけて入れなきゃですね(^o^)/- 9月16日

まめすけ
うちもベビーバス買ったんですけど、なんだかんだでいつも自分のももの上に乗せて一緒に入ってしまいました(^^)
もちろんわたしも裸です
なので旦那が帰って来てから、自分の体洗ったりと二回お風呂に入る感じでしたね。
-
min♡
そうなんですね!!
教えて下さりありがとうございました(*^^*)- 9月16日

退会ユーザー
一ヶ月頃はあぐらかいた上で洗ってました!
今はもう収まりきらないし、
寝返りとかクネクネするのでお風呂マットの上に
寝かせて洗ってます!
-
min♡
私、膝の上だと落としそうで怖いので
確かにあぐらのほうが良いかも!!
教えて下さりありがとうございました(*^^*)- 9月16日
-
退会ユーザー
多分赤ちゃんのお尻がちょうど
あぐらのくぼみに収まると思います😂
後はベビーバスで洗ってた感じで洗えば
大丈夫です🎵
シャワー使うと楽チンですよ🎵- 9月16日
-
min♡
ご丁寧に教えて下さりありがとうございました(*^^*)
- 9月16日

食パン
私は1人で入れるようになってからバスチェアを買いました!
顔と頭だけ膝の上であらって、体はバスチェアで洗ってます😊
おしりとか背中まで洗いやすいので便利です👌🏻
つかる時間は1~2分だと思います!
-
min♡
そうなんですね(*^^*)
教えて下さりありがとうございました★- 9月16日
min♡
滑りそうで怖くないですかー?…>_<…
初めて入れるのドキドキです( ̄O ̄;)
YUI
太ももが太いのか…
大丈夫でした😂笑
お腹にガーゼかけて
たまにかけ湯してます!
最初はヒヤヒヤしますが
湯船の時間が幸せに感じて
いっぱい入れてあげたくなっちゃいます⭐️
min♡
あ。なら私、太もも太いんで大丈夫そうです。笑
慣れるまで頑張ります★ありがとうございました(*^^*)