※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこにゃ
妊活

排卵後の症状について不安。2人目を望むが過去に手術経験あり。妊娠を心待ちにしつつ、不安と焦りが交錯。周囲の出産に焦りを感じる。

ボヤキみたいなものですすみません…
2人目を緩く希望しています。

のびおりでるな〜と思ったその日に
タイミングが取れましたが
その次の日からまったくおりものさえなくなりました。

あれ、これってもしかして排卵後にのびおりが出てたパターンか…❓
でもアプリで見てると排卵は3日後だしなぁ…
ともやもや。

上手くいくといいなと思いつつ
もう2回繋留で手術してるので
お腹に命が宿るのが怖いのもあります。


妊娠して、出産までいけるのは
ホント奇跡の連続なんだなとわかっていても
ちょっとしたことに振り回されて
妊娠したい妊娠したい…って頭の中ぐるぐるしてます😇
体温高いかも!と思ってもまだ高温期じゃなかったし。
風邪で熱あるだけだったし。
でも妊娠したい…でもまた繋留だったらどうしよ…
3回目の繋留だったら
旦那ももうやめようと言ってます。
手術して、その後の私を見るのが辛いとか。
(ホントかどうかは知りませんが)

いやー今月は上手いこと行ってくれないかな。
周りが2人目どんどん産むので
置いてけぼり食らったような気持ち…
それも変だとわかってはいつつ😂

うまいこといってくれ〜

コメント

ママリさん

私はのびおりでて2.3日後に排卵日です❕排卵日にはおりもの少なくなる方多い見たいですよ😊

本当奇跡ですよね
妊活すると頭の中そればかりです🥺

  • ぴこにゃ

    ぴこにゃ

    普段はそんな感じなんですが、
    あまりに突然おりものが消えてしまったので
    あれ?普段こんなんだったかな…
    って。
    妊活してない時なんて
    気にもしないのに😪

    緩く希望と言いながら、
    やっぱりチャンスかな?タイミングとれたかな?
    と思ったら
    期待せずにはいられなくて…
    あんまり必死になると
    旦那からは良く思われないし😅笑

    リセット来るなら早く来てくれ〜と思ってますが
    まだあと2週間近くあるので
    ながーい日々を過しそうです😭

    • 7月9日
  • ママリさん

    ママリさん

    妊活すると自分の変化に敏感になりますよね🥺💦

    わかります〜😂
    焦ってしまいますよね😵‍💫

    私も生理予定日までソワソワです🥺長く感じますよね😮‍💨

    • 7月9日
  • ぴこにゃ

    ぴこにゃ

    ちょっとしたことで「これっていつもと違うかも‼️」
    ってすぐなっちゃうんですよね😅
    冷静に考えれば
    毎月全く同じなんて有り得ないのに😓

    気にしてないときなら
    もう生理来たんか…
    って思うんですけどね笑
    不思議ですよね😖

    • 7月9日