![☆なぁちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週目の初産婦です。会陰マッサージを考えていますが、オイルの購入先がわかりません。ドラッグストアで買えるでしょうか?オンラインでも情報が見つからず、教えて欲しいです。
只今35週目の初産婦です(^^ )
とても悩んでいるのですが、皆さんは会陰マッサージ行っていますか(^^ )??
出産のする際に会陰切開したくないのでやらないととは思っているのですがマッサージに使うオイルがどこに売っているのか分からなくて(´`:)
ドラッグストアなどで買えるんですか(・_・、)??
ネットなどでオイルを調べてみてもどこで手にはいるのか載ってなくて(´`:)
どなたかわかる方教えて欲しいです!
- ☆なぁちゃん☆(5歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![にもかわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にもかわ
2ヶ月前に初出産した者です(^-^)
質問の主旨と違うかもしれませんが……
自分も会陰切開はしたくなかったのですが、結局会陰マッサージをやる勇気が持てず行いませんでした。
出産時は出口を引き伸ばしながら広げてくれる病院であったので会陰切開をしないで進み、終わる予定でした。
が、赤ちゃんが推定より大分大きかったので最後に出てくる勢いで内側を裂いて出てきました(T_T)
会陰切開していればそうはなりにくいし、内側を縫う方が痛いみたいで……(-_-)
切開するのも一つの手として悪くないと思った次第です(^^;
出産頑張ってください(о´∀`о)
![ひょんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひょんちゃん
ベビーオイルやピュアバーユなどを使うと思います。
これらはベビー用品店やドラッグストアのベビー用品売場にあると思いますのでみてみてください(o^^o)
-
☆なぁちゃん☆
コメントありがとうございます!
ベビーオイルとかでいいんですね♡♡
怖いけど買ってマッサージしてみます_(._.)_- 9月16日
![まぁチャンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁチャンママ
した方がよかったんですかね‼
長男の時は、マッサージしてなくて吸引分娩になり、それで傷ついた感じでした。
次男の時もしなかったんですが、切開はしなかったですよ
-
☆なぁちゃん☆
コメントありがとうございます!
病院からもマッサージしてくださいって案内があったのでマッサージしようとは思うんですが怖くて怖くて(・_・、)
でも切開されるのもめちゃくちゃ怖いです!- 9月16日
![うえぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うえぬこ
無添加のオイルがいいみたいですよ!
お手頃なのだと、無印良品のスイートアーモンドオイルやホホバオイルが使えるみたいです^ ^
他にも妊娠線ケアのオイルで有名なものだと無添加のものが多いので、使えるかもしれません。
私も最近ホホバオイルで始めましたが、いざとなったら切られるのも仕方ないかなぁという気持ちです 笑
-
☆なぁちゃん☆
コメントありがとうございます!
無印良品にあるんですね♡
行ってみます!ちなみにマッサージしたあとって洗い流したりしたほうがいいんですかね(・∀・)??- 9月16日
-
うえぬこ
私は洗い流さずにおりものシートつけて下着身につけちゃってます!
強くマッサージしなくても、コットンにオイル含ませて会陰に当てておくだけでもやらないよりはましって聞いたので、洗い流さない方がいいのかなぁと思って^ ^- 9月17日
![ピタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピタ
13年前に一人目を出産した時、まだまだ会陰マッサージなんて知らなくて、裂けてしまい縫いました。痛がりで怖がりな私ですが、ぜんぜん痛くなかったですよ。
溶ける糸だと言われたのですが、突っ張る感じがあって、2日目とかに便秘が怖くて…。
それで、看護師さんから先生に伝えてもらって、抜糸しました。
今では笑ってしまうほど怖がりましたが、デリケートな場所なだけに、ちゃんと綺麗にくっついていて、どこが傷かは分かりません。
2人目を9年前に出産した時は、ちゃーんと伸びてくれて、切開も避けることもありませんでした。お通じも大丈夫でしたよ。
今、35wの3人目です。一昨日から、今回は初めてマッサージをしました。わざわざ買うのもなんなので、うちにあるベビーオイルを使ってます。
-
☆なぁちゃん☆
コメントありがとうございます!
縫ったらトイレに行った時に裂けそうでめちゃくちゃ怖いですよね(´`:)
ベビーオイルでいいんですね♡
陰部に塗るものだからどんなものを塗ればいいのか分からなくて(´`:)- 9月16日
☆なぁちゃん☆
コメントありがとうございます!
私もマッサージするのが怖くて怖くて(・_・、)
でも切開されるのも怖くて(´`:)
もうびくびくしてます_(._.)_