
ラジオでの話題は、料理をする既婚男性が後片付けを奥さんに求められ、苦労を感じていることです。料理は好評ですが、片付けも含めての料理だと感じています。
さっき車の中で聴いてたラジオの事なんですけど、「惜しい」がテーマで、投稿者は既婚の男性、週末は家族に料理を振る舞うそうです。
料理は子供達にも好評らしく、何が惜しいのかといえば、奥さんから後片付けもしてくれれば満点なのに惜しいと言われる事だそうです。
わかっちゃいるけど、男が料理するとそれだけでもうヘトヘトなんです〜だそうです。
うるせーよと思ったのは私だけでしょうか…
片付けるまでが料理ですから…!!
- ゴメス
コメント

はじめてのママリ🔰
女が料理するのは疲れないと思ってるんですかね笑

2児のママ
我が旦那も 料理した後 片しませんよーー😅😅
-
ゴメス
旦那さんお料理されるんですね!
お料理と片付けはセットですよ旦那さーん(笑)- 7月9日

mi-☆
逆に平日奥さんが作ったとき片付けしてくれるんですかね笑
作っただけでへとへととかなめてますね←
-
ゴメス
平日やってくれてるならお互い様で文句もないですけどね。
作っただけで片付けはできないとか子供か!!
趣味の後処理を奥さんにやらせるなってはなしです。- 7月9日

ままり
作るよりも皆んなが食べたお皿や、
フライパンまな板包丁など洗い物の方が面倒な仕事と言うのがわかってない😂
プラス、キッチンの跳ねた油まで
キレイに拭くまでがお料理です。
-
ゴメス
ほんとですよね〜
そこまでがワンセット!
みんなが使った皿や箸や調理器具、毎度妖精さんが片付けてくれてるとでもお思いですか?と問いたいです。- 7月9日
ゴメス
ほんとですよね(笑)
女は毎日やってるから慣れてて疲れないとでも思ってそうです🤣