雑談・つぶやき 夏祭りの準備で意見が対立し、責任を感じつつも協力して進めたが、会計はもうやりたくないという気持ちです。 夏休みスタート🍉 学童での夏祭りもなんとか予定通りいきそうで😮💨 今年度はもう仕方がないから責任もってやるけど買い出しで予算オーバー平気でする人、予算いっぱい遣ってもいいって人、はたまた自分の意見を押し通そうとする人、自分勝手なやつばっか 提案しても思い通りにやりたいならもうやりたい人がやれば〜?って感じ でもママ友がいたからなんとか2人でやり切った😮💨😮💨 もう会計は余程のことがない限りやりたくないな〜 最終更新:17時間前 お気に入り ママ友 夏休み 学童 おねむ(4歳5ヶ月, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 まさに、同じようなことがあちこちで起きてます! やりたい人だけ、やればいい✋ やりたくない人を、巻き込むな💢 この空気、流行らせましょう🔥✨ 17時間前 おねむ コメントありがとうございます!😆 やっぱりどこにでもそういう人いますよね〜笑 来年度のことを見据えてこっちがこうした方がいいんじゃない?って提案しても変えないのでもう呆れて「予算内なのでこのまま進めますね」って、伝えた側からやっぱりって変更かけようとする人もいて引っ掻き回されてます笑 結局思い通りにならないと気に食わないなら最初から自分で全部やったらいいのに😮💨😮💨 17時間前 おすすめのママリまとめ ママ友・ママ友・モヤモヤに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・イライラ・イライラ・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・難しい・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・報告・ママ友・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・妊娠中・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おねむ
コメントありがとうございます!😆
やっぱりどこにでもそういう人いますよね〜笑
来年度のことを見据えてこっちがこうした方がいいんじゃない?って提案しても変えないのでもう呆れて「予算内なのでこのまま進めますね」って、伝えた側からやっぱりって変更かけようとする人もいて引っ掻き回されてます笑
結局思い通りにならないと気に食わないなら最初から自分で全部やったらいいのに😮💨😮💨