
産後の体重減少について相談です。体重は6キロ減り、混合で授乳中。体重がさらに減る可能性はあるでしょうか?他の方の経験を知りたいです。
産後の体重減少について。
先月中旬に出産し、来週で1ヶ月になります。
妊娠中に10キロ増えて、産後退院時に6キロ
減っていました🙌
その後、1週間くらいは体重変化がなかったですが、
2週間目から徐々に減り、今は退院後から
2キロ減っています👌
ほぼ完母よりの混合
(夕方〜夜にかけて3回40ccミルク足してます)
ですが、まだ体重が減ってく可能性はあると思いますか??
個人的には増えた分のあと2キロと、
結婚後徐々に増えてしまった4キロ分、
計6キロ減ってくれたら嬉しいです😅笑
産後、無理に運動はできないので
せめてもと骨盤ショーツ履いてます🩲
ご飯はお腹空くのでしっかり3食+おやつ食べてます🍪笑
個人差あるのは承知してますが、
似たような方でだいぶ体重減ったよーって方
いたら教えて欲しいです😊✨
- mu
コメント

ママり
母乳あげてるならグングン減ると思います。卒乳するまで減り続けてました!
mu
回答ありがとうございます😊
ママリンさんは体重減り続けて
たんですね☺️✨
母乳効果でしょうか??
差し支えなければ、妊娠中どのくらい
増えたのか、卒乳までどのくらい
減ったのか教えてもらえると嬉しいです🙌
ママり
妊娠前57キロ
出産直前63キロ
1ヶ月後とか細かい経過は覚えてないですが
1歳2ヶ月で卒乳するときは52キロでした!
食事全く意識せず運動もせずです!!
卒乳してからも同じように食べてたらぶくぶく太ったので今ダイエット中です😇
mu
妊娠前より5キロも減ったんですね🤩
母乳効果すごい🙌
そして体重増加6キロなんて優秀ですね👏
確かにお腹空いて出産前よりいろいろ
食べてるので、これが卒乳後も続いて
たら怖いですね。。笑
私も卒乳後気をつけます😂
ありがとうございます😊✨