
実家で親戚と会い、彼女の状況と自分を比べられたことが不快でした。幸せだと思う反面、そう言われると嫌な気持ちになります。
昨日モヤってしたことがあったのでここで吐き出させてください😳
昨日私が実家に行った時に親戚の人がいて、
その人に私と同じ歳の女の人が親戚にいて、
その人とは小さい頃から親しくしています😤
その人は、母親が脳梗塞になり下半身麻痺の状態でそれから車椅子♿生活になり、
介護をしていて自身も介護士の仕事をしています❗
それでまだ独身で子供もいません💧
その人と比べられ私は結婚もしていて子供もいるし専業主婦の状態です❗
夫が仕事の時以外は実家に行っていて、
子供も一緒に行っていました❗
それでこの前の休日、バーミヤンに家族3人で行ったら、そこにその親戚もいて、
その光景を見ていて、昨日その人に、貴女は幸せでいいねって言われました🌀
確かに幸せだと思いますが、そういうこと言われると物凄く嫌です😥
長々と書いて御免なさい🙇
- あん好きなママ(8歳)
コメント

min
同い年の人に言われたんですか?
その人は普通に生活できるんですよね?
ならまだまだこれからの事は分からないですよね🤔
日々大変で羨ましく感じたのでしょうが、少し嫌味に取れちゃいますね💦
何だか申し訳なくなりそうですが、心の中でホント幸せ〜!と思ったらいいですよ☺️
あん好きなママ
コメント有り難うございます💡
同じ歳の人に言われたんじゃなくて私の親戚の人に言われました💧
あん好きなママ
バーミヤンにいたのも私の親戚です💧
min
そうなんですね!
親戚で目下?な人に思っててもそんな事言ったらダメですよね。。
気にしないでいいと思います🙏🏻
あん好きなママ
有り難うございます😂
気にせず今日も実家に行ってしまいました💧
min
いいと思います!
言いやすいからでしょうが、言われても困りますね😥
あん好きなママ
そうですよ😤
言われても私はその子の代わりにはなれませんし😥