
帰省時にベビーカーは必要でしょうか。空港までの移動がバスと電車で、帰省中は車移動です。公園に行くことを考えると便利ですが、バスの乗り降りが面倒です。普段ベビーカーを使っていないため、子どもが大人しく乗るか不安です。ベビーカーなしの場合は抱っこ紐を考えています。どうすれば良いでしょうか。
1週間の帰省にベビーカー必要?
父の一回忌に息子と二人で飛行機を使って帰省します。空港まではバスと電車。帰省中は基本的に車移動です。
ちょっと公園に行く、あとは空港までの往復などを考えるとベビーカーあった方が便利かな〜と思うのですが、バスの乗りおろしは面倒。因みにA型の6kg近くあるものです。
それに普段ベビーカー乗せて無いので、大人しく乗ってくれるかどうかも不安。一人の時に降りて走り出された事を考えると邪魔にしかならない気も。
もしベビーカーなしなら抱っこ紐持参しようと思ってます。年齢の割に11kgと軽めな子なので。
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 6歳)
コメント

Min.再登録
必要な時に短時間11キロを運ぶか、大きさのある6キロの荷物を増やすかだったら前者を選びます🤣

退会ユーザー
普段乗り慣れてないなら持っていかないかもしれないです🤔
乗ってくれないと本当に邪魔ですよね😂💦
私は遠出の時はヒップシートです🙂
今後何回か帰る予定があれば、激安バギーを実家用に置いておいてもいいかもしれません😙
-
はじめてのママリ
そうなんです。片手で操作もできないし、降りようとされると本当危ない!
うちもヒップシート持ってます!ベビーカーの中で熟睡とかしてくれるとこの上なく嬉しいですが、寝るかどうかも分からないし置いていくのが英断のような気がしますね😂
バギーたしかにありです!ありがとうございます😊- 7月9日
はじめてのママリ
ベビーカーは空港やショッピングモールで貸出のものもありますしね!
コメントありがとうございます😊