![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食後のミルクをあげていない8ヶ月の赤ちゃんのスケジュールです。二回食で栄養が足りているか心配。母乳やミルクの摂取量について相談したいです。
8ヶ月の1日のスケジュールです💦
もともと離乳食よく食べる子で、ミルク飲まない子です。
今二回食なんですが、これだと栄養足りないですか?
生後半年までは、ほぼ完母でしたが、最近出が悪くなってきました。咥えると寝るので、そうしてる感じです…
6:00起床
7:30朝ご飯
10:00母乳、昼寝
12:00ミルク200
14:00昼寝 たまに母乳
16:30夜ご飯
20:00ミルク200
夜中起きたら添い乳
こんな感じです。
食後のミルクはあげてないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離乳食をしっかり食べて、ミルク1日400あるならば大丈夫ですよ☺️🎈
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!ありがとうございます!
母乳もやってますがほぼ出てないと思うので、心配でした🥺