※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳。慣らし保育中です👶🏻完母で育ててるのですが、最近おっパイ…

もうすぐ1歳。慣らし保育中です👶🏻
完母で育ててるのですが、最近おっパイまんになりました。
夜間授乳も吸い続け…乳が離れるとグズグズ泣いてまた吸って…
夜中は3回程。
保育園後の日中も機嫌が悪いと1時間おきくらいに洋服を捲ろうとしておっパイ出せ出せ攻撃されます。
保育園に行きだして不安なのか、安心材料として求めてくるうちは吸わせようと思っていましたがこのままだとおっパイに依存しすぎて園でのお昼寝も心配ですし、乳ばなれ出来ないのでは?と心配しております…
そしてとにかく乳首が痛い😣
このやり方でいいのか、お腹減っているわけではないので我慢させるのか、、?
皆様の経験談教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

不安なんだと思いますよ。乳離れは必ずできますので、できれば吸いたい間は吸わせてあげてほしいです。テレビで言ってましたが、慣らし保育期間って乳幼児突然死症候群がめちゃめちゃ増えるらしいです。赤ちゃんにとって突然保育園に入ることは死ぬほどのストレスらしいです。もうすぐ1歳なので突然死ってことはないと思いますが、ストレスがかかってることは間違いないので、家ではたくさん甘えさせてあげてほしいです。
ただ乳首が痛いことだけは心配です。保護器を買って付けるとかはどうですかね?生乳じゃないと吸わないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    吸わせたい時に吸わせようって思っていたのでコレで良いんだって思えました。励みになります!
    突然死症候群こわいですね…
    それほどに子供にとって慣れない環境はストレスなんですね😣
    今は我が子に寄り添えるようにそれを第1優先に過ごします!
    生後すぐに使用していた保護器がありますので試しに使ってみます。

    • 8時間前