
コメント

双子とワンコmama♥️
採卵に向けて薬などあると思うので、総合病院に相談された方がいいと思います☺

はじめてのママリ🔰
うーーん、初期の検査など結果が良くて上手くいけば出来そうな気もしますが、第1子を総合病院で授かられたのなら結果が出てるってことなので、かけもちはせずにちょっと長いですが待つかなぁと思います。
それか思い切って転院して採卵、移植までしてみるのもアリかなと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
その通りの気持ちで、めちゃくちゃ悩んでます😭- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
上の方とのやりとりを拝見しましたが旦那さんと意見が合わない時って特に悩みますよね😢
痛い思いをするのはママリさん、でも採卵=旦那さんの協力は必須…難しいところですね🤔
話し合って折り合いがつくといいですね☘️- 7月9日
-
ママリ
ありがとうございます😊
明日受診するので、話をきいて旦那ともう一度話したいと思います🙏- 7月9日
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦
今流産手術後で、土曜日に診察があり次の採卵予約の相談をするんですが、旦那と意見が揉めてまして…
双子とワンコmama♥️
私は今月採卵予定です!
どんな風に揉めてるんですか?
ママリ
今月採卵なんですね!
頑張ってください😊
旦那は不妊専門クリニックに転院したいみたいで、私は今の病院で3回着床・2回妊娠してるので、やり方を変えたりする事に不安があり迷ってます。
長年治療で通ってるので、色々わかっている部分や先生との信頼関係もあります。
ただ今の病院は採卵までとにかく待つんです…
なので転院したい気持ちもあるんですが、とにかく毎月採卵・移植の転院先の病院に切り替える事にふんぎりがつかないといいますか…
目標は妊娠する事なので、早さや実績重視しないといけないのは頭ではわかっているんです…
ただ無理矢理生理を起こしたり自己注射したりホルモン剤も沢山でる病院なので、正直いいますとびびってます🥲
双子とワンコmama♥️
私は不妊専門病院です。
確かに専門だとスムーズに検査も流れも掴めていいかもしれないです!!
ママリ
やはり専門は違いますよね😊
採卵・移植周期も早いですか?
双子とワンコmama♥️
先月から5年振りに再開してまして…来月採卵希望ですって伝えたら大丈夫です!
ママリ
めっちゃ早いですね😊
双子とワンコmama♥️
11月までは何の治療をされるんですか?
ママリ
まだ病院行ってないんですが、私に原因ないので多分やれる事はない気がします…
これが人工とかできるなら希望も見出せるんです😭
ただ何もできる事がない。周りはどんどん自然妊娠していく…
旦那が不妊じゃなければ…言っても仕方ないんですが、苦しいとこです🥲
双子とワンコmama♥️
旦那さんに問題があったのですね😔でしたら、クリニックは行きづらくて治療が億劫になってしまうかもしれません。
旦那さんが前向きに治療してくれる場所、方向がいいと思います!!
頑張ってください💪