子育て・グッズ 夜間授乳が不要になる時期や自然に授乳を欲しがらなくなる時期について教えてください。 よく断乳や夜間断乳など聞きますが。 月齢早いうちから夜通し寝るから、夜の授乳が必要なくなった 授乳も自然に欲しがらなくなったって方いますか? それぞれ何ヶ月くらいでしたか? 最終更新:2021年7月8日 お気に入り 授乳 月齢 夜間断乳 ママリ。(4歳3ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳, 10歳) コメント ママ 上の子も下の子も3ヶ月から夜中はぶっ通しで寝る子でした😊❣️ でも、日中はやっぱり欲しがることが多かったですよ🙏 7月8日 ママリ。 3ヶ月から以後ずーっとぶっ通しで寝てますか? 日中は自然に欲しがらなくなりましたか? 断乳しましたか? 7月8日 ママ たまーーーに起きて授乳してますが、ほとんど寝てますね😊 日中は欲しがりますよー💦 断乳はせず、自然に卒乳するまで待ちましたが離乳食よく食べる子だったので10ヶ月で卒乳しました🙆♀️ 7月8日 ママリ。 もし起きたらなにあげますか? 自然に10ヶ月で欲しがらなくなるって早いですよね?🤔 7月8日 ママ あげますよー!今でも夜泣きがある時はあげてます😂🙏 正式には11ヶ月に近い10ヶ月でした😊なのでフォローアップミルク🍼あげてました! 7月8日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ。
3ヶ月から以後ずーっとぶっ通しで寝てますか?
日中は自然に欲しがらなくなりましたか?
断乳しましたか?
ママ
たまーーーに起きて授乳してますが、ほとんど寝てますね😊
日中は欲しがりますよー💦
断乳はせず、自然に卒乳するまで待ちましたが離乳食よく食べる子だったので10ヶ月で卒乳しました🙆♀️
ママリ。
もし起きたらなにあげますか?
自然に10ヶ月で欲しがらなくなるって早いですよね?🤔
ママ
あげますよー!今でも夜泣きがある時はあげてます😂🙏
正式には11ヶ月に近い10ヶ月でした😊なのでフォローアップミルク🍼あげてました!