※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

アドバイスお願いします先日、姉が入籍しました。姉は入籍したことを、…

アドバイスお願いします

先日、姉が入籍しました。
姉は入籍したことを、私と妹、両親にしか伝えてません。
姉は人に気を使いすぎてしまい、人と接すると疲れてしまう性格なので、
親戚に伝えて、おめでとうの電話や、お祝いに対するお礼や対応をする気力が今ないため、まだみんなには伝えたくないそうです。

問題は私の義母なのですが、、
黙ってて、しばらくしてから結婚したことを知ると
内緒にされてたとか、ないがしろにされたとか
言い出しそうだなぁ、、それで姉に豪華なお祝い贈って、自分の思った反応じゃないと感謝が足りないとか言いそうだなー
めんどくさい😅

また夫が義母と喧嘩していて、2〜3ヶ月連絡をとっていません(わたしは孫の写真をたまにおくってるのと、母の日父の日のプレゼント送りました)
また遠方だし、コロナ禍なので1年半程会ってません。

姉の気持ちを優先したいので、しばらく黙っておこうと思うのですが、みなさんならどのタイミングで義実家に伝えますか?

サラっと言えたらいいんですが、本当に本当に本当にめんどくさい義母なんです😰
そして、姉も義母が求めてるいるような対応はできないし、義母からお祝いの贈り物があっただけでもストレスを感じてしまうと思うんですよね、、

①一生黙っておく
②次回帰省した時に伝える(たぶん9〜12月の間にかえる)
③姉が親戚に伝えた後に伝える

コメント

まる

私は自分の兄弟が結婚したこととか義母にいちいち報告しないので、別にしなくてもいいんじゃないかと思ってしまうのですが…
普通って報告するものなんですか?😮

  • ママ

    ママ

    義母は知りたがりで、私たちのことなんでも把握してないと尋常じゃないめんどくささを発揮するんです😅
    わたしもいちいち報告しなくてもよくない?と思うんですが、、

    • 7月8日
  • まる

    まる


    そうなんですね😅
    そしたらお姉さんの気持ちを優先させてあげたらいいと思います✨

    • 7月8日
なみ

義母に伝える必要はないと思いました。