※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
子育て・グッズ

ネントレ実践者の成功体験や方法について教えてください。ジーナ式でしんどさを感じ、他の方法を模索中です。眠りや泣き止ませ方についても悩んでいます。

トレイシー式のネントレや他のネントレを実践している、
実践して成功した方、教えてください。

ネントレをしているのですが、ジーナ式は
自分がしんどそうだなと思い何か他のネントレの
やり方ないかなと悩んでいます。

今はゆるーく眠そうにしたらベビーベッドへおろし、
泣いたら抱っこして泣き止ませ、またおろすの繰り返しを
しているくらいです。

コメント

deleted user

うちは今もジーナ式やってます🙋‍♀️
確かにしんどかったし、最初全然うまく行きませんでしたが、めっちゃ軌道に乗りましたよ!

  • さやか

    さやか

    ジーナ式だとお出かけしたときはスケジュールどうしてますか?💦
    決めていた時間で出来なくなりそうでお出かけするのが嫌になってしまいそうで💦

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産まれて最初の方はあんまり出かけなかったのもありますが、
    お出かけの時も出来るだけ子供に合わせてました🌟
    お出かけの際は、結構ストレスになる時ももちろんあります笑
    多少のずれ等は、もう気にしないようにしました!

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

ジーナ式してました😊しんどい時期もありやめたこともありましたが、指標がないのが逆に辛くなりすぐまた再開しました。
今となってはジーナ式していて本当によかったと思っています。