
コメント

退会ユーザー
うちは今もジーナ式やってます🙋♀️
確かにしんどかったし、最初全然うまく行きませんでしたが、めっちゃ軌道に乗りましたよ!

はじめてのママリ🔰
ジーナ式してました😊しんどい時期もありやめたこともありましたが、指標がないのが逆に辛くなりすぐまた再開しました。
今となってはジーナ式していて本当によかったと思っています。
退会ユーザー
うちは今もジーナ式やってます🙋♀️
確かにしんどかったし、最初全然うまく行きませんでしたが、めっちゃ軌道に乗りましたよ!
はじめてのママリ🔰
ジーナ式してました😊しんどい時期もありやめたこともありましたが、指標がないのが逆に辛くなりすぐまた再開しました。
今となってはジーナ式していて本当によかったと思っています。
「ネントレ」に関する質問
ネントレをした方いつくらいからはじめましたか? 今生後2ヶ月で夜はまとまって下で寝るのですが、昼寝が抱っこでしかできないため、下で寝れるように練習した方がいいのかな?と悩んでいます。 セルフねんねとまではい…
ネントレしてる方にお聞きしたいです。 間も無く生後一ヶ月半になります。 ゆる〜くネントレを始めており、 毎日20時の沐浴後、暗い寝室へ連れて行き、ミルクをあげて21時には就寝するように寝かしつけしています。 (こ…
添い乳止めて断乳したら長く寝るって本当ですか? 8月職場復帰に向けて寝る力をつけたいと考えています。 今は添い乳かスリングの横揺れで寝かしつけています。 連続で6時間くらい寝ることもあるのですが夜通し寝ること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さやか
ジーナ式だとお出かけしたときはスケジュールどうしてますか?💦
決めていた時間で出来なくなりそうでお出かけするのが嫌になってしまいそうで💦
退会ユーザー
産まれて最初の方はあんまり出かけなかったのもありますが、
お出かけの時も出来るだけ子供に合わせてました🌟
お出かけの際は、結構ストレスになる時ももちろんあります笑
多少のずれ等は、もう気にしないようにしました!