※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
子育て・グッズ

1歳の息子への誕生日プレゼントについて悩んでいます。予算は1万円前後で、ボールプールやブルーナボンボン、エンドレスウォーカーなどを検討中です。手押し車も気になっていますが、アパートの2階で使いにくいかもしれません。

もうすぐ1歳
誕生日プレゼント何を買うか迷ってます…
私たち両親からはまだ早いですが
アンパンマンのことばずかんとコップ重ねを
買う予定してます!
義母からは以前三輪車と聞いてますが
まだ分かりません…

そして今悩んでるのが
私の母と妹に買ってもらうものです!
買うのが確定してるものは
妹にベビーフィートのみであと何にするか
迷ってます…
予算は1万円前後です!

今息子は移動はずり這いでつかまり立ちをしてます!
一応少し伝い歩きをできますが、
胸を支えにして歩いてる状態です!
いつも立ってかうつ伏せの状態で遊ぶことが
多いです。座って遊んだりもしますが
片手で支えた状態で遊びます。

家はアパートの2階で狭いです…
今持ってるおもちゃは
・アンパンマンのよくばりキューブ
・アンパンマンのお出かけメロディハンドル
・アンパンマンのベビラボやわらかメロディドラム
・安い音が鳴るつみき 12ピース
・いたずら1歳やりたい放題ビック
・プーさんのメリー
です!

今気になってるのは
・ボールプール
・ブルーナボンボン
・エンドレスウォーカー
・手押し車(アパートはむずかしいかな?)

ディーバイクも気になってますが
まだ使えなさそうなので今回は買いません!
クリスマスに検討中です!

長くなりましたが
今検討してるものや他におすすめの
おもちゃはありますか?

よろしくお願いします!

コメント

riri

少し早くてもディーバイクがおすすめです。
手押し車系は歩けるようになると使わないので寿命が短いです💦
ブルーナボンボンも3人ともそこまで興味がなくて部屋の飾り。
アパートだと型はめパズルはどうでしょうか?
BRIOやIKEAの木製レールも磁石で連結出来てレールの連結もパズル感覚で簡単なので1歳から遊んでます☺️

個人的には
1歳の誕生日でディーバイク
クリスマスに木製レール、デュプロ
あたりが長く遊べるのでおすすめです🙌

  • riri

    riri

    1歳すぎると一気に赤ちゃんから子供になるのでオモチャもガラリと変わります!
    ちょっと早いかな?くらいの方が長く遊べると思います。

    • 7月8日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    やはりディーバイクですよね…
    中々使えなそうかな?と思うと踏み切れなくて😅
    ディーバイク乗る頃には
    もう歩いてましたか?

    ブルーナボンボン興味持たなかったんですね

    木製レールとかは候補に無かったので見てみます!

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

一歳になったら欲しいなー♪と思っているベンツの足けりです!
7500円くらいです☺️
後ろから押してあげることもできるし、成長したら1人で乗れるみたいです

  • まーちゃん

    まーちゃん

    いいですね!おとこのこが好きそう😊
    検討してみます!

    • 7月8日
ママリ

ディーバイクか、乗用できる手押し車とかもおすすめです❤️
長く使えますよー!🥰

ブルーナボンボン私もずっと欲しいですが、すぐ飽きそうで…
たまに友達の家とか支援センターとかで乗る位が丁度良いです笑
あとアパートの2回だと結構響くと思います!!

  • まーちゃん

    まーちゃん

    ディーバイクや手押し車は
    アパートで響かないですかね?🤔
    一応ジョイントマットはひいてますが…

    ディーバイク乗る頃には
    歩いてましたか?

    この間支援センターで
    ブルーナボンボンと似たものに乗せたら楽しそうに跳ねてたので候補に入れましたがやはりひびきますよね🥺

    • 7月8日