※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

全身麻酔で親不知抜く場合は保険適応ですか🙄?

全身麻酔で親不知抜く場合は保険適応ですか🙄?

コメント

deleted user

適用だったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふつうそうですよね!

    • 7月8日
deleted user

親知らずのことですよね?汗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです🤣

    • 7月8日
ままり

夫がしましたが、親知らずが埋まっていてメスを使う手術(?)だったため保険適用外でした🥲
私は抜くだけだったので保険適用でした、

  • ままり

    ままり

    すみません…私は部分麻酔のみです。

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全身麻酔の切開だと保険適応外なんですね🙄
    旦那さんは費用どれくらいかかりましか😂?

    • 7月8日
  • ままり

    ままり

    1泊2日だったのですが、高額医療なんとかの上限額でした。年収で決まるやつで、確か10万かからないぐらいでした!
    全部曖昧で申し訳ない😂

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    ありがとうございます🥰

    • 7月8日
ママリ

健康保険ですよね?適応だと思います!
私は静脈麻酔をして歯茎切開して親知らず抜きましたが適応でした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がするわけではないのですが、全身麻酔らしいんですよね🙄
    保険適応と適応外の境界線がわからないですね😂

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    必要ないのに、自ら申し出て全身麻酔をかけて欲しいって言ったら、適応外になるのかな?と思います💦
    歯医者さんが全身麻酔が必要だと判断して、全身麻酔をかけたら適応だと思います🤔

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😲歯医者さんの判断なので保険適応になりそうですね😃
    ありがとうございます🥰

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

2年前くらいに夫が全身麻酔で親不知抜きましたよ✨
ちゃんと保険適用で、保険会社の保険もおりて本人は元気だからめちゃくちゃプラスになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険もおりたんですね😲
    ありがとうございます🥰

    • 7月9日