
授乳時間が短くなって心配ですが、増加量があるなら大丈夫かもしれません。授乳回数が7回でも問題ないでしょうか?
一回の授乳時間が少ない方に質問です。
最初の頃は片乳10分ずつで20分ぐらいは飲んでいたのですが、どんどん短くなり今生後一ヶ月で両方合わせて7分とかで終わってしまいます😥
片方5分くらいあげて満足してるところに、無理やり起こして反対を2分ぐらいあげてます。(すぐに口離されてしまいます)
先週1日の増加量が60gあったので今の所は大丈夫かと思うのですが、さすがにこんなに授乳時間が短くて飲めてるのか心配です😥
授乳時間は3時間〜4時間空きます。
※生後一ヶ月で4時間空いて授乳回数が7回になってしまうのも大丈夫ですかね?
アドバイスお願いします🙇♀️
- ままり
コメント

退会ユーザー
新生児の頃から授乳時間合計5分とかでした😂

みちmama🐥
新生児の時は片方5分くらいでした!私はミルク飲めるようにしたかったのでプラスであげてましたが
体重が増えてれば大丈夫だと
思います😆⭐️
-
ままり
きっと意外と5分とかでも飲めるものなんですね🥺⭐︎
回答ありがとうございます!- 7月9日
ままり
新生児の頃から上手に吸えてたんですね🥺👏
授乳時間が短くても問題ないって事ですよね、ありがとうございます!