
仕事中に母が息子を預かるが、旦那の出勤時間が重なると気まずい様子です。息子が泣くため、実家に連れて行くのが難しい状況です。良い案があれば教えてください。
仕事中はわたしの家に母がきて息子を預かってくれてるのですが旦那の出勤がわたしが出る時間よりも遅いときがたまにあって、特に旦那が何かしたわけでもないんですけど母は旦那に会いたくないというか気まずいみたいで💦
わたしが9時40分ぐらいに家を出て旦那はたぶんその1時間後?ぐらいに出ると思うんですけどすごいママっ子なので家出るとき泣くんですね。
母はなるべく旦那といないように旦那が家出る直前に行くねって言っててでもわたしが家出る頃は旦那は用意してるので息子が泣いてても相手してくれないと思うんです。
旦那も遅刻するので。
わたしが実家に息子を連れて行こうって思っていたのですが絶賛イヤイヤ期もあって電車大好きなので降りるとき大泣きだしベビーカーも抱っこも嫌で最近歩きたがるのでそうすると遅刻しちゃうしと思って😔
何かいい案あったら参考にさせてください😭❤️
みなさんならどうしますか??
- ママリ(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ままり
旦那さんが早く出るのはどうでしょうか❣️

はじめてのママリ🔰
旦那さんはなんと言っているのですか?
-
ママリ
旦那は何も言ってないです😳
母がいつも通りの時間にくると思ってると思います!
旦那は別に母がいてもいいので何も気にしてないです😨
逆に何で俺がいたらこないの?ってなっちゃうんですよね💦- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
何も言ってこないなら、お母様に気にせずにきてと言うか旦那さんにお母さん来るまで子ども見ててのどちらかを選んでもらいます。
どちらも嫌と言うなら、早めに家出て実家まで連れて行きます!
実家までどれくらいかかるんですか?- 7月8日
-
ママリ
実家までは電車で2駅だけど駅から家まで結構あるので30~40分ぐらいですかね😢徒歩だと!
- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
朝もそんな早くないですし、私ならお母様と旦那さんお互いに気遣わせないように連れて行くかもしれないです😭
旦那さんとお母様が良好な関係なら全然家にきてもらいますが💦- 7月8日

ららたそ✧*
お母さんと
どっか外で待ち合わせとかは
厳しい感じですか?
ママリ
でも母がくるってだけで何で俺が早く出るの?って言われますきっと🤦🏻♀️
ままり
わがままな旦那さんですね🤣
ママリ
旦那も母もなんかわがままでめんどくさいです😂
旦那からしたら何で普通にきてくれたらよくない?って感じです🤣
避けられてるって思ってるんですよね😢
まぁ避けられてるんですけど(笑)