
生後6ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後、突然吐いて心配。吐いた後も機嫌が良いが、便秘気味で心配。離乳食のアレルギーではなさそう。便秘と吐き戻しの関係は?
生後6ヶ月 ミルクの吐き戻し
12:00にミルクを160飲み、普段通りうつ伏せでご機嫌に遊んでいました。12:30頃、うつ伏せでうぇっうぇっうぇっと100mlくらい大量に吐いてしまいました。飲んだばかりのミルクがそのまま出てきた感じです。
普段、ほとんど吐き戻しすることがないので心配です。吐いたあとも機嫌よく、今はすやすや寝ています。今朝8:00に離乳食で卵黄1/2食べていますが、これまで卵黄で吐き戻ししたことはなく、月曜日に小さじ2食べたあとも大丈夫だったので、離乳食のアレルギーとかではなさそうです。
ただ、ここ2日くらい便秘気味で、1日に何度もいきんでいますがうんちが出ません。今朝、綿棒浣腸して少し出たのですが、まだ溜まっていて、それも関係してるのでしょうか、、
- ままり👧👶(生後10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
便秘も少なからず関係はあると思いますよ!、
あとはうつ伏せで遊んでいればよくあることだと思います!

アポロ
我が家の坊ちゃんもよくうつ伏せで遊んでる最中に吐き戻してます😂
吐き戻した後、ご機嫌で、すやすや眠れているのなら大丈夫だと思います!
-
ままり👧👶
ありがとうございます!いつもより長く、良く寝てましたが元気そうです。
- 7月8日
ままり👧👶
ありがとうございます。今のところ、変わらず元気です!