 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
う…ん
園の方針や先生の性格もあるのでどっちの先生が素晴らしいかは一概に言えないかなと思います😅
公立と私立の先生には少し差があるかもしれませんが…😔
 
            退会ユーザー
管轄が保育園が厚生労働省で、幼稚園は文部科学省。なので
幼稚園は、幼稚園教育指導要領に則って、教育が行わられます。なにがすばらしいかわかりませんが、幼稚園は、教育なのですばらしく見えるのかな❓
でも、今は子ども園で、保育園幼稚園どちらの免許もお持ちの先生方が本当に勉強熱心ですばらしく思えます。わたしには。
- 
                                    momonmama そうなのですね💡 
 イチゴさん幼稚園まわりにお詳しそうで教えていただきたいのですが、
 最近周りの幼稚園がどんどんこども園化をしていて、タイムリーに気になっていたのですが、こども園に働く先生方は保育園、幼稚園どちらの免許ももっていなければ働けないのでしょうか?
 それとも保育園、幼稚園それぞれの免許をもった先生方が寄り集まっている場所という認識で合ってますか⁈- 7月8日
 
- 
                                    退会ユーザー 子ども園の先生方は、保育園、幼稚園どちらの免許もお持ちです。 
 時間かけて研修うけて、勉強されています。
 すごいなぁと、思います。- 7月8日
 
- 
                                    momonmama え、、そうなんですね❗️ 
 すごい、無敵過ぎます!!
 本当に普段のお仕事にプラスで勉強したり努力しなきゃいけないだろうし、頭が下がりますね❣️🥲- 7月8日
 
 
            じゅん
レベルについてはわかりませんが、
私の住む市では〇〇保育園と〇〇幼稚園は、先生も良くて、カリキュラムもいいと色んな先生から聞くので、
幼稚園か保育園の先生のレベルは園によると思いますよ😅
先生には学力よも、人間力があって欲しいです✨
- 
                                    momonmama そうですね、幼稚園だからといって過度に期待したりしない方が良いですよね!今後進学する幼稚園は自分の目で見て、比較して決めようと思いました💡 - 7月9日
 
 
   
  
momonmama
その公立と私立の差、公立だと公務員だからやる気がちょっと落ちるということでしょうか?🙌
はじめてのママリ🔰
公務員だからやる気が落ちると言ってるわけではないですよ😅
教論の免許の取り方が違うと言う意味です😅
ほんと園の方針、私立、公立、先生の人間性で大きく変わってくるので
幼稚園が良い、保育園が良いと言うのは一概に言えないかなと思います😊
それに保育園でも素晴らしい先生たくさんいますよ😊🙌
momonmama
そうなんですね!本当に無知でして⤵️😣
調べたら、公立幼稚園の先生の方が狭き門という状況なんですね❗️
本当方針や先生方で大きく変わりそうですね🤲
園長先生の方針ってその園を左右するというか、結構影響力あると思いますか、、?
今の園長先生が時々?というような対応をされる事がありまして💦
はじめてのママリ🔰
国家試験に受からないとダメなのでほんと凄いなと思いますね😊🙌
私立は特に園長先生や理事長、運営人でその園の色というか方針が決まるので影響力は凄いと思います😊
momonmama
本当、生半可な気持ちでは受かりませんよね👏
実際に保育するのは先生だし..と思っていましたが、最近ひしひしと感じております😢