コメント
m1yu2
具体的に今は何週の検診が終わってて次の検診がいつの予定なんですけどいつお伺いしたらいいですか?
と、転院先の病院に聞いてみるといいと思います(・ω・)ノ
一緒に診察予約もしておけば無駄に待たされませんし💡
転院の際に現状受診している病院の紹介状等が必要なはずなのでそれも合わせてもう一度転院先の病院に聞かれた方がいいと思います💡
近くても何回も足を運ばないといけなくなったら結構ストレスになると思いますので( ^ω^ )
m1yu2
具体的に今は何週の検診が終わってて次の検診がいつの予定なんですけどいつお伺いしたらいいですか?
と、転院先の病院に聞いてみるといいと思います(・ω・)ノ
一緒に診察予約もしておけば無駄に待たされませんし💡
転院の際に現状受診している病院の紹介状等が必要なはずなのでそれも合わせてもう一度転院先の病院に聞かれた方がいいと思います💡
近くても何回も足を運ばないといけなくなったら結構ストレスになると思いますので( ^ω^ )
「検診」に関する質問
市である1才半健診や3才検診など、保健所でやる大きな検診に旦那さんが行ったってご家庭ありますか?? 今まで上の子のときのそういった検診は私が行っていたのですが、今回下の子の1才半健診は夫の平日休みと被ること、…
現在6wの初マタです。 5wの段階でつわりがあり、心拍の確認は取れていませんでした。 6wに入り、つわりの症状が落ち着いているのですが、そういったこともあるのでしょうか? 心拍確認が取れていないので元気に育ってくれ…
旦那が娘に高い高いするので喧嘩になりました。 生後3ヶ月、首すわりを未確認(まぁ座ってそうだけど検診で確認などはまだなとき)からです。 手を離すものではなく、手を上まで上げて下げる遊び。娘はニコっと笑います…
妊娠・出産人気の質問ランキング
☆光
ありがとうございます!
今日もう2回も電話してるので気まづくて笑
午後診察始まったら電話します!
m1yu2
大丈夫ですよ( ^ω^ )
病院側は何人も同じような妊婦さん相手にしてるから
「このくらい分かってるやろう」
の、ていでお話進めがちですから💧
こっちにしてみたら初めてで不安ですし、身重なのに余分な時間も労力も取られたくないものです(笑)
初めてでわからなくてーって素直に伝えたらよっぽどじゃない限りきちんと対応してくれますよ( ^ω^ )🎵