
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も1〜2ヶ月の頃ありました。
下痢が続いた時に相談しましたが、スルーされたので特に問題ないんだと思ってました😅
後々調べたら腸の粘膜が剥がれ落ちたりすると黒い粒が出ると書いてあったので勝手にそれだったのかなぁと思ってます!
はじめてのママリ🔰
娘も1〜2ヶ月の頃ありました。
下痢が続いた時に相談しましたが、スルーされたので特に問題ないんだと思ってました😅
後々調べたら腸の粘膜が剥がれ落ちたりすると黒い粒が出ると書いてあったので勝手にそれだったのかなぁと思ってます!
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月、完ミです🍼 ここ最近ミルクの飲みむらが激しく 今140あげてるんですが完飲することは 日中の2回くらいで朝方や夜中は100とか ひどければ80とかしか飲みません🥲 泣いて仰け反ったり、おえっとしたり、、、 そう…
こういう3タイプ飲み口があるマグって、生後半年くらいでは何を飲ませるのでしょうか?? 外出先で、麦茶少量とかですか? 乳首のような形のは生後3ヶ月から、 ストローは5ヶ月から可能と説明書に書いてありますが、 ま…
秋や冬の生後3ヶ月くらいのベビーの時は、寝るときは何を着ればいいのでしょうか? カバーオールのパジャマみたいなものなのか、それとも長袖のボディスーツで足を出してあげた方がいいのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰
ありがとうございます😊
そうですよね!なんだか調べたら同じようなこと書いてあったので様子見にします😊
明らかおかしくなったら病院行きます(^^)