
コメント

ママリ
外構工事を物件売主に依頼し、外構工事完了→融資実行&引渡し→引越の流れですかね?
保育園については市を跨ぐ引越なのか、引越しても今の保育園に通えなくもない距離なのか、年度途中の転園か等によって変わるので、そのあたりを詳しく書くとみなさんアドバイスしやすいと思いますよ🙆
ママリ
外構工事を物件売主に依頼し、外構工事完了→融資実行&引渡し→引越の流れですかね?
保育園については市を跨ぐ引越なのか、引越しても今の保育園に通えなくもない距離なのか、年度途中の転園か等によって変わるので、そのあたりを詳しく書くとみなさんアドバイスしやすいと思いますよ🙆
「住まい」に関する質問
これから家建てようと考えてます! 土地は義両親から譲り受け、100坪くらい、 共働き夫婦➕男の子2人➕猫1匹、車2台です! 家づくりでこんな風にしたら良かった!や ここはもっとこうしたかった!などなど アドバイスくだ…
寝室のカーテン、毎朝開けてますか? 寝室にはほんと寝るだけで日中行くことはほぼなく、恥ずかしいですが閉めっぱなしになってます。でも普通は開けるものなのかなーとふと思って。 開ける派の方はどのタイミングで閉…
賃貸アパートに住んでいます。 今朝、子供がビーチボールを投げて自分でキャッチして遊んでいました。 防音用に2cmのマット+ラグ2枚敷いてあるのですが、たまにそこに落ちた時に隣から床を思いきり叩く(蹴る?)音がした…
住まい人気の質問ランキング
Yママ
流れ的にはそれで大丈夫です!
保育園は今飯塚市の保育園ですが、嘉麻市に移住するので嘉麻市の保育園に転園したいと思ってますよ☺️
ママリ
今が認可の保育園なら市外に住民票を移すと引越前でも退園になってしまいますね。転居先の市に問い合わせて認可保育園に空きがあるかを確認、なければ認可外を検討でしょうか。