
水通しについて相談です。洗濯槽の掃除や手洗い、普通の洗濯方法についてどうしたらいいか悩んでいます。初めての子育てで色々と不安です。意見を聞かせてください。
水通しについて✩*॰¨̮
そろそろ水通しをしようと思っています。
みなさんどのようにしてされましたか?
洗濯槽の掃除もされましたか?
それとも手洗いされましたか?
それとも普通に洗われましたか?
うちの母は洗濯槽の掃除はせず
水洗いしたらいい!そんなに
神経質ならなくていい!と言われました(><)
1人目の子どもなので
色々と分からなくて(><)
良かったら色々な意見を聞きたいです(><)
- ゆちゃもか(1歳6ヶ月, 3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ぴーす
私は一応、洗濯槽の掃除をしてから、洗濯機で洗濯しました(*^^*)
なんか汚れが気になってしまって💦

そちまま
私も一人目の子供でしたので
すごく、気になって
洗濯槽カビキラーをし、
肌着は手洗いをして、脱水だけしました。
いまでは普通に洗濯機使っていますよ(^o^)
初めはなにもわからないですよね。
神経質すぎても良くないですが、やはり神経質になりますよね。
-
ゆちゃもか
ありがとうございました❤
- 9月26日

ゆーぴー
私はまだ水通ししてないんですが、
しようと思って、
主人に洗濯機分解して掃除してもらいました!
あとは晴れの日狙って
手洗いして
脱水しようかなと思っています(*^^*)
なにもわからないので、神経質になってしまいます( ;∀;)
-
ゆちゃもか
ありがとうございました❤
- 9月26日

なべ
洗濯槽の掃除をしたことがなかったので、この機会に掃除しました!
購入したのは5年前で、汚いだろうなとも思ったので(´д`)
水通しは洗濯槽を掃除してから洗濯機使ってやりましたよ(*^^*)
洗濯槽の掃除は酸素系漂白剤を使いました!
洗濯槽 掃除 酸素系漂白剤 で検索したらやり方もでてきます♪
かなり黒カビ出てきたので、やってよかったです💦
-
ゆちゃもか
ありがとうございました❤
- 9月26日

退会ユーザー
定期的に洗濯槽クリーナー使って掃除してたので、赤ちゃん用の洗剤だけで洗濯機で回しました✨
確かにあまり神経質になると疲れちゃうので、自分が普段から出来る範囲でやるのが1番ですよ(*・∀・*)
赤ちゃんって思ってる程弱くないです(^^)b
-
ゆちゃもか
ありがとうございました❤
- 9月26日

退会ユーザー
私は普通に洗濯しちゃいました😅
子供のだけは別でネットに入れてやりました。
-
ゆちゃもか
ありがとうございました❤
- 9月26日
ゆちゃもか
ありがとうございました❤