
下の子がRSウイルス感染、上の子も感染している可能性があります。症状には個人差があり、検査を検討中です。
RSウイルスについてです。
昨日下の子(生後11ヶ月)が、
3日ほど前から熱咳鼻水の症状があり受診した所
RSウイルスと診断されました。
上の子(2歳8ヶ月)は下の子より先に鼻水(咳は気にならない程度)でていますが
もしかしたら感染してるのか?と思います💦
症状によっては熱や咳がでないこともあるんでしょうか?
一応今日保育園に下の子が感染した事を伝えるときに
上の子も検査した方がいいのか聞いて、それによっては
病院へ行こうかと思います💦
- みあ(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

りーくんらぶ
上の子、生後4ヶ月でRSになったんですがそのときは
咳と鼻水だけでした!
熱はなかったです😢

3児のママリン
熱や咳が出なくて比較的軽い子も
いるみたいですよー
ただ症状がそんなになければ
あまり検査はしてもらえないと思います😅
-
みあ
コメントありがとうございます!
軽い子もいるんですね!
やはり検査するしないは医者の判断ですよね💦
上の子も悪化しないといいです😞- 7月8日
-
3児のママリン
RSは、特効薬がないので、
うちのかかりつけの病院は
検査しなくてもそうだと思うから
薬出しとくね〜って感じで
症状抑える薬はもらえました!
相談してみてもいいと思います!- 7月8日
-
みあ
下の欄に返信をしてしまいました😭- 7月8日

みあ
そうみたいですね😞
下の子も風邪薬もらいました!
ありがとうございます!
相談してみます😊
みあ
コメントありがとうございます。
そうだったんですね!
うちの子ももしかしたら罹っているかもですね😂
もう少し様子見てみます!
りーくんらぶ
3日から上の子も熱、咳、鼻水がひどくて小児科行ったんですが、1歳以降はRSの検査も
自費になるし検査したところで特効薬があるけでもないしねーって言われました💦😥
上の子のときはRSの場合5日目がピークでだんだん落ち着いていくらしいです!
もしかしたら、下のお子さんが感染されてますし上のお子さんも検査をって言われるかもしれないですね💦
みあ
1歳以降は自費みたいですね💦
RSにかかったら医者の許可がないと登園出来ないので
上の子も検査してもらえるといいんですが😰
一度保育園と小児科に相談してみますね!