※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまね
お出かけ

2歳半になる娘にバギーを買おうか悩んでいます。歩けるけど基本ベビーカ…

2歳半になる娘にバギーを買おうか悩んでいます。
歩けるけど基本ベビーカーです。
歩かせたほうがいいのは分かってますが、あちこち行って買い物にならないし、下の子抱っこして追いかけ回すのが無理で💦

バギーが本当に必要なのが悩んでまして。
ベビーカーよりコンパクトで買い替えようかなと思ってるのですが使ってる感想などお聞きしたいです。

オススメがあればそちらも教えてください🙇‍♀️
3歳までは載せたいなと思ってます。

コメント

ぐう

抱っこ紐+2歳児連れの買い物はほんとにしんどいですよね😢お疲れ様です。


頂いたバギーを何度か使用したことがありますが、バギーでの買い物はしづらかったです🥲

バギーって押し手?ハンドル?が別れている物が多いイメージですが、買い物しながら片手走行はしづらいです😅そして軽いので荷物を後ろにかけると不安定ですし...。

私が頂いたバギーは背もたれがリクライニングできない物だったので、寝てしまった時も少し可哀想でした😅

お使いのベビーカーは大型なのでしょうか?下のお子さんも小さいですし、コンパクトなB型ベビーカーの購入の方が良い気がします😆

  • あまね

    あまね

    ありがとうございます😭

    バギーとベビーカーって結構違う物なんですね!
    そしてベビーカーでも色々あると初めて知りました😮
    ベビーカーは使う予定な買ったのですが歩きだして無いと無理と思って急遽買ったので😅
    何も調べることもなく💧 

    少し調べてみます😊
    ありがとうございました😊

    • 7月8日
moony mama

我が家は、車移動なこともたり、3歳過ぎまでベビーカー乗せてましたよ。
買い物も、眠くなったら乗ってもらってお昼寝タイムにしてもらったり。
リクライニングさせてあげたら、熟睡しちゃうので😆

  • あまね

    あまね

    寝てくれるの羨ましいです🙂
    うちは寝たこと一度もなくて😓
    今持ってるベビーカーが大きくて色々大変なので、コンパクトなのを探そうかなと思ってます😊

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

まみーさんの言われるように、バギーはベビーカーより押しにくいイメージがあります(良いものは違うかもですが😅)
あとは、日焼けの部分が小さいものが多いので、外での使用は今からの季節しんどいかなぁ〜と思いました。

  • あまね

    あまね

    日焼けが小さいのは子供辛いですよね💦
    もう少し今使ってる物よりも小型のベビーカーを見に行ってみようと思います😊

    • 7月9日