※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が咳と熱で寒いと言っています。手はあたたかいが足は冷たい。熱が上がりきっているかどうか聞いています。あたためてあげたほうがいいでしょうか?

3歳の息子なんですが、おとといぐらいから咳が出ていて、夜21時ぐらいに寝てから、ついさっき、急に寒いと言ってブルブル震えだして、唸っていたんですが、熱が出てきたみたいで、今やっとまた寝れた状態です。手はあったかくなっていて、足がまだ冷たいのですが、その場合もう熱は上がりきってるんでしょうか?それともまだあっためてあげたほうがいいのでしょうか?

コメント

あちゃママ

熱がある時は暖めるのはダメです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱が上がりきってない場合でもですか?

    • 7月8日
  • あちゃママ

    あちゃママ

    まず部屋の温度はどうですか?
    冬ではないので暖めるのも違うかと思います😣

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷やしてあげたほうがいいですか?🥲

    • 7月8日
  • あちゃママ

    あちゃママ

    今熱がなくて寝ていたらなにもしなくて大丈夫です😊
    心配ですよね😣お気持ち分かります😣

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱はありそうです💧
    さっきブルブル震えてたから心配で…

    • 7月8日
  • あちゃママ

    あちゃママ

    体温計で38度以上あれば解熱剤入れてやってください😣
    解熱剤は処方されてますか?

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み薬の解熱剤があります!

    • 7月8日
  • あちゃママ

    あちゃママ

    飲み薬ですか😣
    今寝てるので起こすのは可哀想ですね😣
    寝れてそうやったらそのまま寝かせてあげて大丈夫ですけど
    震えてるて事なので熱性痙攣ならないようにだけ
    今日は起きて見てあげた方が良いかと😣

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    ありがとうございます!!

    • 7月8日
ゆき(o^^o)

今、RSも流行っているので気をつけてください。

うちは、インフルエンザで初めて熱性痙攣を起こしたんです。

ちょっとした熱ですらハラハラどきどき。

脇を冷やしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも上の子がインフルエンザで熱性痙攣起こしたことあります😭怖いですよね。
    今は熱下がってるんですが、夕方にかけてまた上がりそうで心配です。

    • 7月8日