コメント
あちゃママ
熱がある時は暖めるのはダメです😣
ゆき(o^^o)
今、RSも流行っているので気をつけてください。
うちは、インフルエンザで初めて熱性痙攣を起こしたんです。
ちょっとした熱ですらハラハラどきどき。
脇を冷やしてください。
-
はじめてのママリ🔰
うちも上の子がインフルエンザで熱性痙攣起こしたことあります😭怖いですよね。
今は熱下がってるんですが、夕方にかけてまた上がりそうで心配です。- 7月8日
はじめてのママリ🔰
熱が上がりきってない場合でもですか?
あちゃママ
まず部屋の温度はどうですか?
冬ではないので暖めるのも違うかと思います😣
はじめてのママリ🔰
冷やしてあげたほうがいいですか?🥲
あちゃママ
今熱がなくて寝ていたらなにもしなくて大丈夫です😊
心配ですよね😣お気持ち分かります😣
はじめてのママリ🔰
熱はありそうです💧
さっきブルブル震えてたから心配で…
あちゃママ
体温計で38度以上あれば解熱剤入れてやってください😣
解熱剤は処方されてますか?
はじめてのママリ🔰
飲み薬の解熱剤があります!
あちゃママ
飲み薬ですか😣
今寝てるので起こすのは可哀想ですね😣
寝れてそうやったらそのまま寝かせてあげて大丈夫ですけど
震えてるて事なので熱性痙攣ならないようにだけ
今日は起きて見てあげた方が良いかと😣
はじめてのママリ🔰
そうですね!
ありがとうございます!!