
コメント

ミルクティ👩🍼
息子も3ヶ月くらいから抱っこしないと泣く事がありました😭
疲れたから、座ろうとすると察して泣かれました😂
景色が変わるから不安になったり、下ろされると察して泣くそうです😭
色々と理由はあるみたいですが…😢
私は、限界が来たのでギャン泣きしない限り、必要以上に抱っこするのをやめました😂
1ヶ月もしないうちに、慣れたのか諦めたのか抱っこしなくても泣かなくなりました😅
ミルクティ👩🍼
息子も3ヶ月くらいから抱っこしないと泣く事がありました😭
疲れたから、座ろうとすると察して泣かれました😂
景色が変わるから不安になったり、下ろされると察して泣くそうです😭
色々と理由はあるみたいですが…😢
私は、限界が来たのでギャン泣きしない限り、必要以上に抱っこするのをやめました😂
1ヶ月もしないうちに、慣れたのか諦めたのか抱っこしなくても泣かなくなりました😅
「着替え」に関する質問
新居の間取りを決めているのですが、ランドリールーム(脱衣所含む)のとなりに、ファミリークローゼットを作るか悩んでいます😫💭 小さいうちは、皆一緒でもいいかもしれないけど大きくなるにつれて、自分の部屋で管理した…
大きなプールに行ってきました。 夏休み開始、3連休ともあってめちゃくちゃ混んでいて、人がごった返していました。迷子も多発してて。。 こんな中で目を離しちゃそりゃ迷子になるわ。と度重なる迷子アナウンスにもゾッ…
生後4ヶ月の旅行について 今月末に、あと少しで生後5ヶ月の娘と初旅行にいく予定です✨ 住んでる場所から電車で2時間の近場&都内なので忘れ物してもどこかで購入できそうですが、初めての旅行なので万全の準備で臨みたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
min
ありがとうございます。
座ろうとすると察しますよね💦 アパートなのであまり泣かせないようにと気にしてしまうのですが、私も少し愚図ってる位の時は寝かせて様子を見てみようかなぁと思います。