
8ヶ月の完母の女の子について、離乳食の量が少なく体重も軽いことに不安があります。無理に食べさせるべきでしょうか。
8ヶ月の赤ちゃん女の子、完母です。離乳食の量と体重について不安なので質問します。
朝と夕方2回食で朝は離乳食50g、夕方は80gくらいしか食べません。体重7.2kgです。
途中で飽きてしまったり泣いたりします。
私はこのくらいでも食べるんだからいっかと思っていましたがママリでは皆さん1回で100から200g食べる食欲がある赤ちゃんばかり目にしてしまって。
体重も軽いし、無理にでもあげるべきなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)

退会ユーザー
うちの子も最初は離乳食ほんと食べてくれなくて、三回食になって少ししてからやっと食べるようになりましたよ😭
1歳1ヶ月ですが、8キロちょっとしか体重ないですが、病院では順調って言われてるので、体重もそんなに軽すぎるわけでもないと思います!
食に興味を持つまで無理にあげることないと思います🥺
コメント