
赤ちゃんをお風呂に入れる際の脱衣所での待機グッズについて教えてください。他にも方法があれば教えて欲しいです。ラックは高いので、もっと安くて良いものがあれば教えてください。
赤ちゃんをお風呂に入れるとき、脱衣所で待機させるためのグッズを探してたらこんなものを見つけました!
使ったことのある方いらっしゃいませんか?
その他のものでも、赤ちゃんを脱衣所で待機させておくグッズや、いい方法など教えていただけたらありがたいです!!
床に座布団やバスタオルを敷いてその上に赤ちゃんというのは抵抗があって…(´・ω・`)
あとは、ラックなど買えばいいのかもしれませんが、ラックなどは1万くらいはしますもんね…もう少し安くて良いものがあれば嬉しいです…(;_;)
どなたかお知恵を貸してください!!!m(_ _)m
- るー
コメント

yuzumama
うちは、大きめのフカフカの身体が全部入っても余るくらいのクッションに、柔らかいバスタオルを敷いてそこでお洋服を脱いで裸にしてます。
上がった時もそこに寝てせフカフカのバスタオルで包んでその間に私は身体を拭いたり服を着て、終われば赤ちゃんをそのフカフカのクッションごと包んで抱っこしてお部屋に移動して、お着替えしてますよ( ^ω^ )

あろりん
寝返りしだしたらこれだと落ちてしまうと思うのですが、、、高いですがラックとかの方がいいかと思います。
-
るー
コメントありがとうございますm(_ _)m
やっぱりそうですよね…(´・ω・`)
うちの子平均よりも大きいと思うので、余計に危険ですよね…
ラックって、何歳くらいまで使えるものなのでしょうか??- 9月16日
-
あろりん
ラック使ったことないので分かりません!私はバウンサー使ってました(^^;;1人で座れるようになると一緒にお風呂に入って待っててもらってた気がします!それかピッタリ入れるバケツにお湯入れて入れるっていう方法もありますよ〜!!まぁこれも少し月齢が経たないと無理ですが(^^;;それまではクッションにタオルとかに置くしかないですね(´._.`)
- 9月16日

mee
私は部屋が狭く物を増やしたくなかったのでふかふかのバスマットの上にビニールシート、その上にキルトのマットを敷いて、さらに付録でもらった小さめのバスタオルの上にお風呂上がりにきる服を敷いて、お風呂上がりに拭くためのバスタオルを敷いて寝かせてあります(^^)寝返りもしますが、キルトのマットとビニールシートで横もガードしてるので安全です☆
-
るー
コメントありがとうございますm(_ _)m
たくさん敷いてるのですね!(°_°)
ふかふかのバスマットっていうのは、どんな感じですか?写真とか見せてもらえたらとてもありがたいです>_<
そのセットの感じだと、部屋ではなくて、脱衣所でそのままお着替えまでさせる感じですか??うちの脱衣所狭くて…お着替えは部屋での方がいいかなって考えてました(´・ω・`)- 9月16日

mee
今、お洗濯中で写真はないのですが、毛足が長いラグみたいな感じでしょうか☆似たような毛足のうちのラグの写真だけ載せときますねf^_^;うちも狭いですが今まだ暖かいので脱衣所でちゃちゃっと着替えさせてます☆
-
るー
お写真ありがとうございます!!助かります!>_<
これは赤ちゃん専用のバスマットってことですよね???
クッションや座布団の代わりにバスマットって感じですかね?
それもいいかもしれないです!参考にさせていただきます!!- 9月16日

るー
写真まで、本当にありがとうございます!!m(_ _)m助かります(;_;)
本当に大きいですね!!ニトリとかにあるのかな…探してみます!!
脱衣所の床って髪の毛とか落ちやすくて、直前にクイックルワイパーとかしても抵抗があったんです…
でも完璧に綺麗にするようにします!!
赤ちゃんをバスタオルで包むときに、自分の体からポタポタと水滴が落ちそうですが…(´・ω・`)それは頑張るしかないですね!!!頑張ります!!!(笑)
るー
コメントありがとうございますm(_ _)m
それってかなり大きめのクッションですよね!?参考にしたいのですが、写真とかって見せてもらえますか?(´・ω・`)
あと、脱衣所にクッションって濡れませんか?私が下手なのかな…(笑)脱衣所にも水滴が落ちるのですが…(´・ω・`)
それと、最初に敷いとくバスタオルと、お風呂上がり赤ちゃんの体を包んで拭くバスタオルは同じですか?(´・ω・`)
いろいろ質問してしまってすみません…>_<
yuzumama
そうですね!大きめタイプです!
大きいので2つに折って使ってるので
更にフカフカです(*^^*)♡
確か値段は2000円しなかったです!
私、潔癖に近いのかわからないですが汚いのも水滴もかなり嫌なので完璧に綺麗にしてからそこに敷いてます(笑)
クッションの上にフカフカのバスタオル敷いてるので濡れないです♡
すぐさまそこに子供を乗せてバスタオルで身体全体を包むので濡れないですよ♡
最初に敷くのと同じバスタオルです♡
今、お写真撮るので待ってて下さいね!
yuzumama
こんな感じのクッションです!
yuzumama
さっきのを2つに折ってます♡
めっちゃフカフカですよ〜( ^ω^ )♡
るー
すみません、返信下にしちゃいました>_<
yuzumama
ニトリにもありますよ♡
安くて使えるのでオススメです(*^^*)
確かに髪の毛めっちゃ落ちますよね(´Д` )
赤ちゃんを包む時は素早くクッションに乗せて顔だけ出してバスタオルを巻くというより体にかければ水滴も落ちずに出来ますよ♡
あとは、クッションと床の境目が無くなるように足拭きマット敷いてるので実際床には一切水滴落ちません♡
るー
ニトリ見てみます♡
なるほど!頑張ります!!
うちは脱衣所狭くてクッション置くと足拭きマット置けない気がします(笑)
でも試行錯誤してみます!ありがとうございました!!