※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

検診で逆子と頭位が交互に変わり、逆子体操もしているけど、赤ちゃんの位置が定まらず不安。同じ経験の方、いつ頃位置が定まりましたか?

今2週間毎に検診に行ってますが、ここ4回の診察で逆子→頭位→逆子→頭位(34週)と毎回変わります。
前回32週の時に逆子体操を言われ、少しだけやってます。
同じような感じの方で、出産された方、いつ頃赤ちゃんの位置定まりましたか?

コメント

deleted user

経産婦だとまわりやすいみたいですが
そろそろ赤ちゃんも大きくなってきたので
大丈夫ではないですかね?
一人目は32wで落ち着き
二人目は今31wですが、まだまわりそうだね
と言われてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます。
    経産婦の方がまわりやすいんですね!!
    一応昨日の検診で2㎏は超えているようです。
    このまま頭位のままでいてくれるのを願うばかりです!!

    • 7月8日