※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむこむの母
子育て・グッズ

2歳半〜3歳の子供が怒られている時、怒りが伝わらない時の対処法について教えてください。

2歳半〜3歳前後のお子さんをお持ちのお母さん、
教えてください!

悪いことや、危険なことをして怒るとき、
子供が怒られてると分からない時やヘラヘラと笑っている時、どうやって怒られてる事を伝えてますか?

私自身、真剣な顔して子供の目を見て話してるのですが
うまく伝わらないみたいです。
どうしてもこちらが怒ってるということが伝わらない時、
手をパチンと叩いてしまいます。
どうすれば言葉や態度でうまく伝えられるでしょうか?

コメント

ママリ

子供の両手を持って、
ママの目見て話聞いて、と真剣に低めの声で伝えてます!

  • おむこむの母

    おむこむの母

    コメントありがとうございます!!!
    私も同じことをしてますが、全く効果がないみたいです(><)
    もっと低めのドスのきいた声でやってみます!!!

    • 7月8日