![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
週数はもう少しあとですが、35w〜36w5dまで入院して点滴してました!
流量は6年前なので覚えてませんが、37wで退院するために36w4dから少しずつ点滴下げてる時に張り返しが来てしまいそのまま陣痛につながり36w5dで出産になりました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
34週から36週まで入院してました。
点滴は2A20から徐々に下げて2A7くらいで抜きまし。
点滴を抜いてからは多少の張りはありましたが、陣痛に繋がることはなくそのまま退院しました。が、その日の夜寝てたら夜中に破水して結局退院した次の日(点滴を抜いてから2日後)に出産でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏🏻
内服されてましたか?- 7月7日
-
退会ユーザー
飲まなくてもいいよ!と言われてたので抜針してから退院までは飲んでなかったです。
退院後はそのまま別の病院と買い物に行ったので飲んでました。- 7月7日
![⛄️💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⛄️💚
ちょうど今回35週0日から入院して点滴2A/20を2週間やってました!点滴してたから入院中全く張りはなかったです😌
今週の月曜日、36週6日の朝に点滴を抜いてそのまま退院しました!🙆♀️✨
退院した日は昼、夜と残ってるリトドリン飲んでねと言われてたので飲みました。
次の日は少し張りが多くて前駆陣痛っぽいのが多かったですが、思ったより張り返しなかったです😌✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!点滴の時も張りはありましたか?
ななな
点滴中は張らなかったと思います!^_^
でも一回シャワーの許可が出て一瞬だけ点滴抜いた時も張り返しすごかったです💦
再度点滴で治りましたが😅