
エルゴのアダプトがフィットせず、子供が苦しそう。3か月の子供で首が座っていない。何が問題かわからず困っています。
教えてくださいー!
エルゴのアダプトを購入して
つけてみたんですが、フィットしてないような…
子供も何か苦しそうで…💦
説明書やYouTube見たりしたんですが
イマイチ何がダメなのかわかりません( ¯−︎¯ )
子供は3か月で7650gです。
まだ首は座ってません!
- ぱーん(4歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

しのん。
もっと体が下に入りませんか?
首が座る前なら 耳の横にふちがくるはずです!
あと 赤ちゃんの頭が顎に着くくらいあげちゃって大丈夫ですよ(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎

さゆ
背中部分の布を引っ張りあげ、肩紐をもう少しきつくしてみてください(^-^)
アダプトいいなぁ♪
次は絶対使いたい抱っこひもです(*^^*)
-
ぱーん
返信ありがとうございます😂
わかりました!背中の部分と肩紐ですね!頑張って引っ張り上げてみます!!
インサート買ったんですが、不器用すぎて全然出来なくて旦那にお願いして買いました笑
なのに上手くできず、ちょっとイラつかれてます😅- 9月16日
-
さゆ
抱っこひもって、意外に難しいんですよね!
もう少しで首も座ると思うので、それまでは試行錯誤しながら(^-^)
あまりに首が後ろに行ってしまうようであれば、首カックン防止クッションが売ってますから、それを使ってみるのもいいかもですよ(^-^)- 9月16日
-
ぱーん
本当難しいですね💦
汗ダクダクになりながら試行錯誤してます😭
そういうのも売ってるんですね!
Amazonで見てみます!
アドバイスありがとうございました☺️✨- 9月16日

退会ユーザー
赤ちゃんの頭が完全に出てしまっているので
赤ちゃん入れたときに
背中の布を引っ張って奥にいれるか
これ以上はいらなければ
ベッドサポート立ててあげるといいですよ(^o^)
-
ぱーん
返信ありがとうございます❣️
完全に出ですよね😂
子供も首が後ろに倒れてて
苦しそうでした💦
背中の布、引っ張って奥に入れてみます!あとベッドサポートも立ててみます!ありがとうございます❤️️❤️️- 9月16日

ぱーん
毎日抱っこ紐したあとは子供泣いてます😭首が座ってないので余計に大変です💦
71はないと思うので黄色のままでチャレンジしてみます!
なるほど!一瞬浮かせて背中引っ張ってみます!
腰ベルトはもうちょっと上にしてみます❤️️❤️️
ありがとうございます!!!
ぱーん
さっそくありがとうございます😭
下に入れようとしてるんですが、
なかなか下に行かなくて😵
1人でするとワタワタしますね💦
今、シートアジャスターは黄色のところにしてるんですが、青色の方が下に行きますか?
あと腰ベルトはもう少し下の方がいいですか?
しのん。
慣れるまで難しいですよね(꒪⌓︎꒪)💦
身長が71ないなら黄色のままで大丈夫だと思います😊✨
赤ちゃんを入れた時に ちょっと跳ねるように一瞬浮かせて背中の方を引っ張ると赤ちゃん落ちやすいです!
でそのあと紐を調節する形ですね
ヾ(๑╹◡╹)ノ”
逆に腰ベルトは くびれがある所でしてるので もう少し上の方が赤ちゃんの頭が届きそうですよ(*^^*)💕