※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キウイ
ココロ・悩み

産後7ヶ月で体調不良。冷や汗、だるさ、不安感、首こり、頭重。自律神経失調症か?心療内科で相談が必要でしょうか。

産後7ヶ月です。
これまで経験した事のない体調不良で不安です。

症状は、冷や汗、だるい、不安感にかられる、首こりがひどく頭が重い、、
特に不安感にかられるというのは感じた事のない感覚でとても不安で治るなら早く治したいです。

何が考えられるでしょうか?自律神経失調症かなと思ったりもしたのですが、そうだとしたら心療内科でしょうか?

宜しくお願いします。

コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

私の場合は不眠、不安感、体のだるさ、精神的にしんどくなったので
心療内科にかかりました!

躁鬱は前からなので安定剤をもらって、
血液検査したら甲状腺の数値が異常で、再検査して結果待ちです。そのせいで体調が悪かったのかなーと思ってます😩

ひとまず心療内科にかかることをお勧めします!

  • キウイ

    キウイ


    お返事が遅くなりすみません。
    私は元々バセドウ持ちなので、甲状腺の検査は定期的に受けて今は薬を飲まなくても大丈夫な状態です。
    最初はバセドウが悪化したのか?と思いましたが違ってて、、

    心療内科に行ってみます!
    ありがとうございました。

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

産後 手足が痛い 発汗