![りんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5w0dで胎嚢10ミリ、HCGは1万。移植後茶オリと鮮血。子宮出血痕あり。出血継続期間や流産心配。
初期の出血について。
本日、5w0dで胎嚢10ミリ、HCGは1万でした。
体外受精のホルモン補充周期で移植してから、
妊娠判定日から今日まで茶オリと鮮血が続いてます。
基本的に茶オリが多く、今日は鮮血っぽい感じでした。
エコーで見ると子宮から出血した痕があると言われました。
とにかく安静にしてくださいとの事ですが、
出血されてた方はいつごろまで出血続きましたか?
流産しないか心配です。。
- りんちゃん(2歳11ヶ月)
コメント
![こうちゃんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうちゃんママ🔰
体外受精でホルモン補充周期に妊娠し生後5ヵ月になる息子がいます。
妊娠7週頃から茶色や赤褐色の出血が続き、色も量もバラバラで下腹部痛もありました。
絨毛膜下血腫と言われ子宮収縮止めの薬と安静の指示が💦
胎盤が完成する頃に止まる事が多いみたいで、5ヵ月頃に入ると止まり血腫は胎盤に吸収されてなくなってました☺️その後は出血なく出産しました。
不安だと思いますが、今は安静にして無事にご出産されますように🙏
りんちゃん
ありがとうございます。
だいぶ先まで出血続くかもなんですね😱
今は安静にして成長を見守ります😊