
4歳の娘が保育園に行きたがらなくなりました。先生は気を遣って対応してくれていますが、どうすればいいか悩んでいます。同じ経験をした方、アドバイスをお願いします。
保育園に通っている4歳になる娘がいますが、最近になって教室に入りたがらなくなりました。
今日の朝、〇〇保育園行くの嫌なんだ〜とか、教室がいやなんだ〜とか保育園は嫌な気持ちになっちゃう等言われました。
先生の対応はよく気を遣ってくださっていると思います。
じゃあ補助の先生のお手伝いしにいこ〜とか妹ちゃんのお部屋行ってみる〜とか先生と2人でお散歩してこよっか〜とか声かけしてくれています。
元々繊細で恥ずかしがり屋で活発な子ではないです。
私はどんな対応をすればいいのでしょうか。
同じような経験を持つ方ご教授ください😢
- まこ(5歳3ヶ月, 7歳)

らら
保育園が嫌になる理由は聞かれてるのでしょうか?
うちの娘は先生が怒るって言ってました。うちも繊細で恥ずかしがり屋でした。
保育園嫌なんだねって気持ちを受け取ってあげるのと、保育園はこういうとこ楽しいよねってプラスのこと言うので乗り切った気がします。
コメント